今週は世の中しまむらの底値セールで湧いています。
なのにタイミングが悪いのか何も残っていない
もともと子供服はほとんどないような状況だったのですが、ほんとうに何も残っていませんでした。
高いからかかろうじて残っていたもの。地域差が激しすぎてSNSで「110円で買えた!」と載せられていたものも330円や550円でした。
みんなここぞとばかりにこぞって買っていくのか。
欲しかった婦人服も何もない。午前中早い時間にセールになったっぽく・・・「きっとタイミングが遅かったんだ」とがっかりして帰った途中で寄ったスーパーで人だかりが。
訳あり処分品をワゴンセールしていました。
なんとスコッチ・ブライトのスポンジが2個で110円!!
普段だと1個200円近くします。一番安いなというセールでも百数十円はしていました。
その半額以下!!
恥をしのんで実家の分もちゃっかり買いました。といっても最初から数もそんなになかったので。
スコッチブライトのスポンジはお気に入りで毎日使っているのですごく嬉しかったです。
愛用しているもののセールは間違いない。
こんなラッキーなこともあるんだなと思う日でした。
2023年09月28日
2020年05月23日
ついにパストリーゼ77の一斗缶を買ってしまいました
最近は毎日色んなものを除菌しまくっているので、アルコールの減りがとてもはやく、もう新型コロナウイルスが蔓延しだしてから5ℓくらいのアルコールを使っているような気がします。
今まで少量のアルコール除菌の詰め替え用だったり、2,000ml2,000円以上するようなものを購入していましたが、結構割高。。。パストリーゼ77は一斗缶なら9,288円で15s17,200mlも入っています扱い方が大半だし、そんなに量いるのか??と今まで買うつもりはなかったのですが、この使い方を考えると一斗缶も半年くらいで使い切りそうなので買うことにしました。実家にもわけれますし。
パストリーゼ77のスプレーボトルはドラッグストアで奇跡的に購入できたものがあるので、そちらに詰め替えたり、他のアルコールスプレーボトルに詰め替えたりして使おうと思っています。パストリーゼ77は手指にスプレーしてもいいものなので、他の手指の消毒よりもずっとコスパが良いんですよね。
一斗缶はドーバー公式サイトで購入したのですが、最近は一斗缶はたまに販売されていて今日は買えた人がとても多かったようです。たくさん販売してくれたドーバーさんに感謝ですね。
今まで少量のアルコール除菌の詰め替え用だったり、2,000ml2,000円以上するようなものを購入していましたが、結構割高。。。パストリーゼ77は一斗缶なら9,288円で15s17,200mlも入っています扱い方が大半だし、そんなに量いるのか??と今まで買うつもりはなかったのですが、この使い方を考えると一斗缶も半年くらいで使い切りそうなので買うことにしました。実家にもわけれますし。
パストリーゼ77のスプレーボトルはドラッグストアで奇跡的に購入できたものがあるので、そちらに詰め替えたり、他のアルコールスプレーボトルに詰め替えたりして使おうと思っています。パストリーゼ77は手指にスプレーしてもいいものなので、他の手指の消毒よりもずっとコスパが良いんですよね。
一斗缶はドーバー公式サイトで購入したのですが、最近は一斗缶はたまに販売されていて今日は買えた人がとても多かったようです。たくさん販売してくれたドーバーさんに感謝ですね。
posted by メープル at 20:05| Comment(0)
| 今日のトク
2020年03月20日
ウエルシアで除菌を買ってTポイントがついて得した気分に
新型コロナウイルスの影響でお店で買えなくなったものたくさんありますが、キッチン用のアルコール除菌も全然みかけなくなってしまいました。
今日は20日ウエルシアでTポイントが1.5倍で使える日です。初めてカビキラーアルコール除菌が売っているのをみたので買いました!レジの側の目立つところに除菌ウエットティッシュやファブリーズなどとと一緒に売っていました。除菌類は『一日一回、一家族一点』ということで、除菌系はこれだけ買ってきました。他にもトイレットペーパー、ティッシュ、キッチンタオルも全部購入制限が設けられていました。一時消えていたトイレットペーパーもたくさんありましたね。もう安心です。
アルコール除菌は税込み404円。棚に並べるほどなかったのか、値段のシールが貼ってありました。たぶん普通のお値段です。ネットだともっと高くなってしまうし、使っているのが無くなったら困るので買いました。
家に帰ってレシートをみると・・・・なんとTポイント+50ポイント商品でした!!実質350円くらいで買えたということになるのでラッキー
詰め替え用も300円くらいで売っていました。詰め替え用はポイントがつくのかわかりませんが、この品薄の時期にもポイントをつけてくれるのは嬉しいですね!
今日は20日ウエルシアでTポイントが1.5倍で使える日です。初めてカビキラーアルコール除菌が売っているのをみたので買いました!レジの側の目立つところに除菌ウエットティッシュやファブリーズなどとと一緒に売っていました。除菌類は『一日一回、一家族一点』ということで、除菌系はこれだけ買ってきました。他にもトイレットペーパー、ティッシュ、キッチンタオルも全部購入制限が設けられていました。一時消えていたトイレットペーパーもたくさんありましたね。もう安心です。
アルコール除菌は税込み404円。棚に並べるほどなかったのか、値段のシールが貼ってありました。たぶん普通のお値段です。ネットだともっと高くなってしまうし、使っているのが無くなったら困るので買いました。
家に帰ってレシートをみると・・・・なんとTポイント+50ポイント商品でした!!実質350円くらいで買えたということになるのでラッキー
詰め替え用も300円くらいで売っていました。詰め替え用はポイントがつくのかわかりませんが、この品薄の時期にもポイントをつけてくれるのは嬉しいですね!
posted by メープル at 17:49| Comment(0)
| 今日のトク
2017年06月17日
薬局の消費期限の近い乳製品が狙い目
薬局は広告の品以外の食品はスーパーよりも高めで定価ほどで販売されているのをよくみかけます。
安いのは安いけど、あまり売れない高い物は高い。面倒だからそのお店で買っちゃえっていう人以外は安いのをもとめて別のところへ買いに行きますよね。だからそのまま「売れない」こともあります。
先日ヨーグルトが半額になっていました消費期限の2日前。私にはまったく気にならない!!
いつもは買わない高級ヨーグルト。それが、安いヨーグルトと同じ金額で買えました!おいしー(*´▽`*)
この前もチーズが半額になっているのを買いました。チーズの販売価格は500円とすごく高くて、安売りで300円ほどで売られていて、高くても400円が当たり前だったので今までみかけた中で一番高かった。でも、半額だから250円です。安売りよりも少し安い。
お菓子やインスタント食品などは数か月前から安くなりだしたりしますが、早く食べなきゃいけない乳製品は急に大幅に安くなるんですよね。また期限間近の乳製品があったら買いたいです。
安いのは安いけど、あまり売れない高い物は高い。面倒だからそのお店で買っちゃえっていう人以外は安いのをもとめて別のところへ買いに行きますよね。だからそのまま「売れない」こともあります。
先日ヨーグルトが半額になっていました消費期限の2日前。私にはまったく気にならない!!
いつもは買わない高級ヨーグルト。それが、安いヨーグルトと同じ金額で買えました!おいしー(*´▽`*)
この前もチーズが半額になっているのを買いました。チーズの販売価格は500円とすごく高くて、安売りで300円ほどで売られていて、高くても400円が当たり前だったので今までみかけた中で一番高かった。でも、半額だから250円です。安売りよりも少し安い。
お菓子やインスタント食品などは数か月前から安くなりだしたりしますが、早く食べなきゃいけない乳製品は急に大幅に安くなるんですよね。また期限間近の乳製品があったら買いたいです。
posted by メープル at 17:58| Comment(0)
| 今日のトク
2017年01月15日
すき焼きのお肉は贅沢に
すき焼きのお肉は住んでいる地域によって豚肉派と牛肉派とわかれるらしいですね。
私の家は牛肉派。
豚肉を使う習慣がなかったので、自分で作るようになってもすき焼きには牛肉をずっと使っています。
牛肉って・・・高い!!
安いお肉・・・かたい!!
国産の安いお肉を買うならオーストラリア産とか外国産牛肉の方がおいしかった。
せっかくすき焼きをするならお肉は美味しく食べたい。
夜遅くスーパーに行くと、たまに良質な牛肉が処分価格で売られています。
約100gあたり千円近くするお肉は通常手が出せない。
120gで1,200円だなんて・・・!!こんなに少ないのに。
それがどの位安くなっているかというと、500円になってる。
半額以下です。
2パック買ってすき焼きにしました。
すき焼きはお肉が主役。
やっぱり高いお肉はやわらかくて美味しいです
でも、お肉だけに2,400円もかけられない。
今回はお肉が安くなっている分で白菜やネギ、春菊、えのきなど野菜もたっぷり買えました。
毎日安くなるわけではないので、偶然行った時にお肉があればラッキー。
また売ってないかな。
私の家は牛肉派。
豚肉を使う習慣がなかったので、自分で作るようになってもすき焼きには牛肉をずっと使っています。
牛肉って・・・高い!!
安いお肉・・・かたい!!
国産の安いお肉を買うならオーストラリア産とか外国産牛肉の方がおいしかった。
せっかくすき焼きをするならお肉は美味しく食べたい。
夜遅くスーパーに行くと、たまに良質な牛肉が処分価格で売られています。
約100gあたり千円近くするお肉は通常手が出せない。
120gで1,200円だなんて・・・!!こんなに少ないのに。
それがどの位安くなっているかというと、500円になってる。
半額以下です。
2パック買ってすき焼きにしました。
すき焼きはお肉が主役。
やっぱり高いお肉はやわらかくて美味しいです
でも、お肉だけに2,400円もかけられない。
今回はお肉が安くなっている分で白菜やネギ、春菊、えのきなど野菜もたっぷり買えました。
毎日安くなるわけではないので、偶然行った時にお肉があればラッキー。
また売ってないかな。
posted by メープル at 19:44| Comment(0)
| 今日のトク
2016年10月02日
夜のスーパー通い
出掛けたついでにスーパーによると9時をまわってしまうこともしばしば。
そうすると、狙いはやっぱり半額シールのお惣菜。
週末はチラシが入り特売品のタイムセールがあったりして日中行きたいところですが、予定が合ったりするとなかなかいけません。
夜行くならタイムセールの品は間に合わないけど、その分、半額の食品を買うことが出来るのでお買い得。
お刺身も半額。
お肉も安くなるときもあります。
消費期限がその日中や翌朝のものがほとんどですが、まだまだ余裕があることも。
わたしは冷蔵庫にいれていれば、消費期限が少し過ぎても気にしないので翌朝や昼用に買ってしまいます。本当は気にしないといけないかもしれないけど・・・
最近、夜はスーパーに通っています。
そうすると、狙いはやっぱり半額シールのお惣菜。
週末はチラシが入り特売品のタイムセールがあったりして日中行きたいところですが、予定が合ったりするとなかなかいけません。
夜行くならタイムセールの品は間に合わないけど、その分、半額の食品を買うことが出来るのでお買い得。
お刺身も半額。
お肉も安くなるときもあります。
消費期限がその日中や翌朝のものがほとんどですが、まだまだ余裕があることも。
わたしは冷蔵庫にいれていれば、消費期限が少し過ぎても気にしないので翌朝や昼用に買ってしまいます。本当は気にしないといけないかもしれないけど・・・
最近、夜はスーパーに通っています。
posted by メープル at 19:07| Comment(0)
| 今日のトク
2016年02月14日
バレンタインのチョコもポイントで選ぶ
今日は2月14日のバレンタインデーです
前回放送の「痛快TVスカッとジャパン」で小学生の女の子が男の子にチョコをあげるお話がありました。
男の子はモテる子で14個もチョコを貰っていました。
ホワイトデーのお返しを緊張しながら待っていたけど、他の子はお返し貰っていたのに自分だけ貰えなかったと言って泣く女の子。
でも、男の子はその女の子だけ特別にその子が好きな色ハンカチも添えて家に届けに行っていたのです。
なんだかジーンとしました
そんないい話もあるバレンタインデー
今回のチョコ選びは父の分。
正直、父はチョコの味なんてそんなにわかりません。甘いものが好きというだけ。
イオンに行くと1,080円のちょうどいいチョコレートが売っていました。
コージーコーナーのチョコで10粒くらい入っていてサイズ的にもちょうどいい。
そして何よりこのチョコに惹かれた理由
「WAON+50ポイント」
ワオンが50ポイントもつくならやっぱりこれにしようって思いました。
母も私のWAONに協力して同じくWAONがつく他のホテルのチョコレートを選んでくれました
「ポイント付かないのでもいいよ」と言っていたのですが、やはり節約の血が騒いだのかポイントが付くちょうどいいのを探し出してきました。
チョコレートを買うならポイントが付いた方が嬉しい
前回放送の「痛快TVスカッとジャパン」で小学生の女の子が男の子にチョコをあげるお話がありました。
男の子はモテる子で14個もチョコを貰っていました。
ホワイトデーのお返しを緊張しながら待っていたけど、他の子はお返し貰っていたのに自分だけ貰えなかったと言って泣く女の子。
でも、男の子はその女の子だけ特別にその子が好きな色ハンカチも添えて家に届けに行っていたのです。
なんだかジーンとしました
そんないい話もあるバレンタインデー
今回のチョコ選びは父の分。
正直、父はチョコの味なんてそんなにわかりません。甘いものが好きというだけ。
イオンに行くと1,080円のちょうどいいチョコレートが売っていました。
コージーコーナーのチョコで10粒くらい入っていてサイズ的にもちょうどいい。
そして何よりこのチョコに惹かれた理由
「WAON+50ポイント」
ワオンが50ポイントもつくならやっぱりこれにしようって思いました。
母も私のWAONに協力して同じくWAONがつく他のホテルのチョコレートを選んでくれました
「ポイント付かないのでもいいよ」と言っていたのですが、やはり節約の血が騒いだのかポイントが付くちょうどいいのを探し出してきました。
チョコレートを買うならポイントが付いた方が嬉しい
posted by メープル at 16:02| Comment(0)
| 今日のトク
2016年01月24日
マツキヨのお正月スクラッチを使ってお買物
マツキヨでお正月に買い物したところ、後日使えるクーポンスクラッチを貰いました。
スクラッチは大吉なら20%OFF。中吉なら15%OFF。
3品までが対象です。
ちなみに昨年は「大吉」でした!
今年は2回買い物に行って引いたところ・・・大吉&中吉でした。
やっぱりランダムに入っているんですね
さっそく使って買い物をしてきました!
マツキヨのアプリもチャレンジしていますが、なかなか一等賞の動物を当てる事が出来ない。
一等を当てたら20%OFFなのに・・・
気のせいか最近一等賞をとる動物はウサギとシカの場合が多い気がします。
今回スクラッチでお得に買い物出来て満足です
スクラッチは大吉なら20%OFF。中吉なら15%OFF。
3品までが対象です。
ちなみに昨年は「大吉」でした!
今年は2回買い物に行って引いたところ・・・大吉&中吉でした。
やっぱりランダムに入っているんですね
さっそく使って買い物をしてきました!
マツキヨのアプリもチャレンジしていますが、なかなか一等賞の動物を当てる事が出来ない。
一等を当てたら20%OFFなのに・・・
気のせいか最近一等賞をとる動物はウサギとシカの場合が多い気がします。
今回スクラッチでお得に買い物出来て満足です
posted by メープル at 16:06| Comment(0)
| 今日のトク
2015年12月18日
お正月のおもちはグラムで選ぶ
お正月用のお餅の準備をしている人も多いはず
広告の品として安く売られています。
お餅を買うときは内容量は絶対にチェック
大体グラムやキロが書いてあって『増量中』というお餅も多いですね~
この時期が過ぎたら減っちゃうのかな?
メーカーも大事ですが、やっぱりたくさん入っているのを特売の日に買ってしまいます。
広告の品として安く売られています。
お餅を買うときは内容量は絶対にチェック
大体グラムやキロが書いてあって『増量中』というお餅も多いですね~
この時期が過ぎたら減っちゃうのかな?
メーカーも大事ですが、やっぱりたくさん入っているのを特売の日に買ってしまいます。
posted by メープル at 12:48| Comment(0)
| 今日のトク
2015年10月22日
ポイント付与のお知らせ
スマホがブーブーブーとなったので「地震か??」と焦ったらマツキヨアプリの花火ゲームのポイント付与のお知らせでした。
マナーモードにしているのですが、アプリはLINEの音とも違い、聞いたことのないお知らせ音でした。
花火ゲームはもう終了していますが、ゲーム期間の途中から毎日チャレンジして300ポイントつきました
300円分お買い物ができる~
ちゃんとポイントがついて嬉しいです
マナーモードにしているのですが、アプリはLINEの音とも違い、聞いたことのないお知らせ音でした。
花火ゲームはもう終了していますが、ゲーム期間の途中から毎日チャレンジして300ポイントつきました
300円分お買い物ができる~
ちゃんとポイントがついて嬉しいです
posted by メープル at 15:14| Comment(0)
| 今日のトク
2015年10月06日
薬局で買い物20%オフ
初めて20%オフのクーポンが出ました!
なんで出たかと「マツキヨ公式アプリ」
今は動物大運動会というゲームで、ゾウ、キリン、ウサギ、シカのマッチョな4人のうち1人を選んで、選んだ人が1位なら20%オフ、2位なら15%オフ、3位なら10%オフです。
お面をつけてるみたいに(かぶりものの方が近いかも)顔だけ動物のキャラクターでインパクトあります。
選んだゾウさんが見事1等賞✩
この間、トイレットペーパーを買いに行ったらちょうど広告の品で特別安くて品切れ中だったんですよね。
新聞とってないので安売り情報に気づかなかった!
マツキヨ広告インターネット見当たらないし・・・
入荷したかな?
入荷してたら買いたいなぁ。
20%オフは大きいのでいずれ使う目薬とか、洗剤などを買ってこようと思います
なんで出たかと「マツキヨ公式アプリ」
今は動物大運動会というゲームで、ゾウ、キリン、ウサギ、シカのマッチョな4人のうち1人を選んで、選んだ人が1位なら20%オフ、2位なら15%オフ、3位なら10%オフです。
お面をつけてるみたいに(かぶりものの方が近いかも)顔だけ動物のキャラクターでインパクトあります。
選んだゾウさんが見事1等賞✩
この間、トイレットペーパーを買いに行ったらちょうど広告の品で特別安くて品切れ中だったんですよね。
新聞とってないので安売り情報に気づかなかった!
マツキヨ広告インターネット見当たらないし・・・
入荷したかな?
入荷してたら買いたいなぁ。
20%オフは大きいのでいずれ使う目薬とか、洗剤などを買ってこようと思います
posted by メープル at 10:15| Comment(0)
| 今日のトク
2015年09月24日
マツキヨポイントが当たるのは3度目
マツキヨアプリを取得してから毎日ポイントが当たる花火ゲームに挑戦しています。
1日1回チャレンジ出来ます。
ちょっと残念なのがチャレンジしたときから24時間後に挑戦できるというところ。
どんどん時間が遅くなっていくので気づいたら挑戦できるのが1日2日遅れになってしまう
そんなにきっかり時間覚えてないので
でも、その花火ゲームで1カ月くらい?(2カ月はいってないはず)
毎日のように挑戦しつづけたところ3回100ポイントが当たりました
全部で300ポイント
300円くらいオトク
ポイントは3週間くらいでつくようなので、今からポイントが付くのが楽しみです
コツコツやっていた甲斐がありました(*ノωノ)
1日1回チャレンジ出来ます。
ちょっと残念なのがチャレンジしたときから24時間後に挑戦できるというところ。
どんどん時間が遅くなっていくので気づいたら挑戦できるのが1日2日遅れになってしまう
そんなにきっかり時間覚えてないので
でも、その花火ゲームで1カ月くらい?(2カ月はいってないはず)
毎日のように挑戦しつづけたところ3回100ポイントが当たりました
全部で300ポイント
300円くらいオトク
ポイントは3週間くらいでつくようなので、今からポイントが付くのが楽しみです
コツコツやっていた甲斐がありました(*ノωノ)
posted by メープル at 15:41| Comment(0)
| 今日のトク
2015年09月01日
おつとめ品のトマトを購入
今日はスーパーでおつとめ品のトマトを購入しました。
明日、野菜の直売所へ行こうと思っていたため、とりあえず今日食べる分のトマトが欲しかったので・・・
おつとめ品の野菜はよくみないと、もう美味しくないのもあります。
前におつとめ品の野菜を買って失敗したことがあり、それからあまり買うことは無くなったのですが、今日たたまたま行ったスーパーは野菜が高かったので少しでも安くとおつとめ品を買ってみました。
きゅうりも一緒に購入したのですが、そのまま食べてみると、ちょっと質が落ちている気がしました。
でも、混ぜてサラダにしたら違いが分からなかったので良かった
金額的には150円くらいお得になりました
他の主婦の皆さんは、おつとめ品のかぼちゃを持っていました!
確かにカットされたかぼちゃは見た目で大丈夫そうならいける気がします。
冷蔵庫に置いていたらいつの間にか種がカビてるってこともあるし・・・
おつとめ品もたまにみるものだなと思いました。
明日、野菜の直売所へ行こうと思っていたため、とりあえず今日食べる分のトマトが欲しかったので・・・
おつとめ品の野菜はよくみないと、もう美味しくないのもあります。
前におつとめ品の野菜を買って失敗したことがあり、それからあまり買うことは無くなったのですが、今日たたまたま行ったスーパーは野菜が高かったので少しでも安くとおつとめ品を買ってみました。
きゅうりも一緒に購入したのですが、そのまま食べてみると、ちょっと質が落ちている気がしました。
でも、混ぜてサラダにしたら違いが分からなかったので良かった
金額的には150円くらいお得になりました
他の主婦の皆さんは、おつとめ品のかぼちゃを持っていました!
確かにカットされたかぼちゃは見た目で大丈夫そうならいける気がします。
冷蔵庫に置いていたらいつの間にか種がカビてるってこともあるし・・・
おつとめ品もたまにみるものだなと思いました。
posted by メープル at 15:49| Comment(0)
| 今日のトク
2015年07月07日
ライトオンのポイントでお買いもの
Right on(ライトオン)はショッピングセンターなどに入っていることが多く、出掛けるとお店を目にすることもしばしば。
滅多に服を買わない旦那が、1年前のセールの時期にたまたまライトオンに入り、Tシャツやパンツを何枚も購入したのです。
ライトオンにはポイントカードがあり、ちょうど買い物した日は通常よりも何倍かポイントが加算される日だったので登録することにしました!
その時たくさん付いたポイントの有効期限が7月末。
ちょうどお店に行った時にみてみると、セール中で安いものがたくさんあります
その中でも特に値引きされて2,900円→900円になっていたTシャツを買いました
伸びる生地で結構使えそう。
半袖ではなく、半端丈だったのできっと値下げになってたのかな
タグの価格はよくみると900円+税
ポイント足りない分はお金で払おうと思い会計すると、嬉しいことにポイントが900ポイントあり!
有効期限切れのポイントは400ポイントくらいしかなかったので、他のポイントがあったみたいです。
入会時にそういえばキャンペーンがあったのでそれかも。
お金を出さずにポイントでTシャツが買えました
しかも、ポイントって課税前の金額に使えるから980円の洋服でも900ポイントだけで足りるんです。
買いものに行って良かった嬉しい日でした。
滅多に服を買わない旦那が、1年前のセールの時期にたまたまライトオンに入り、Tシャツやパンツを何枚も購入したのです。
ライトオンにはポイントカードがあり、ちょうど買い物した日は通常よりも何倍かポイントが加算される日だったので登録することにしました!
その時たくさん付いたポイントの有効期限が7月末。
ちょうどお店に行った時にみてみると、セール中で安いものがたくさんあります
その中でも特に値引きされて2,900円→900円になっていたTシャツを買いました
伸びる生地で結構使えそう。
半袖ではなく、半端丈だったのできっと値下げになってたのかな
タグの価格はよくみると900円+税
ポイント足りない分はお金で払おうと思い会計すると、嬉しいことにポイントが900ポイントあり!
有効期限切れのポイントは400ポイントくらいしかなかったので、他のポイントがあったみたいです。
入会時にそういえばキャンペーンがあったのでそれかも。
お金を出さずにポイントでTシャツが買えました
しかも、ポイントって課税前の金額に使えるから980円の洋服でも900ポイントだけで足りるんです。
買いものに行って良かった嬉しい日でした。
posted by メープル at 12:04| Comment(0)
| 今日のトク
2015年05月22日
ローソン 割引とシールつき両方でお得♡
ローソンではリラックマボウルが貰えるキャンペーン中
ボウルがとっても可愛くてつい無駄遣いをしてしまっています。
でも・・・たぶんボウル買ったら高いはず。
というわけで、これを買いました
このフルーツ大福はなんとー!!
30円引き!
どうせならもうちょっと引いてくれたらいいのに・・・
なんて贅沢いいません(>_<)!
しかも・・・シールが4個ついてます
シール35個でリラックマほっこりボウルが貰えるんです
今はデザートシール2倍キャンペーン中。
25日月曜日まで!
もう少しで集まるけど・・・って人は今デザート買った方がお得。
もしかして割引シール付きのスイーツもあるかも!?
安い&シールたくさんもらって嬉しくなりました
ボウルがとっても可愛くてつい無駄遣いをしてしまっています。
でも・・・たぶんボウル買ったら高いはず。
というわけで、これを買いました
このフルーツ大福はなんとー!!
30円引き!
どうせならもうちょっと引いてくれたらいいのに・・・
なんて贅沢いいません(>_<)!
しかも・・・シールが4個ついてます
シール35個でリラックマほっこりボウルが貰えるんです
今はデザートシール2倍キャンペーン中。
25日月曜日まで!
もう少しで集まるけど・・・って人は今デザート買った方がお得。
もしかして割引シール付きのスイーツもあるかも!?
安い&シールたくさんもらって嬉しくなりました
posted by メープル at 11:28| Comment(0)
| 今日のトク
2015年04月29日
優柔不断で増量中を発見!
味噌を購入しようと思ったものの、安売りで買い忘れていたので通常価格。
どれにしようか迷いつつ味噌を物色。
味噌汁が好きなので前は味噌にこだわっていたけど、今は安いものでもいいかなと思いつつ、たまには無添加のものを購入しようかな〜と
味噌を持って「うーん」(一〜一)と、
すると、
どかした味噌の後ろから20%増量中の味噌を発見
これは・・・買うしかないと買いました
たぶん50円くらいの得かな
優柔不断が役にたつことってあるんだぁー
たぶん急いでる人、せっかちな人は増量味噌に気づかないと思う。
ちなみにその味噌は『マルダイみそ歳月』750g+150gです。
その晩は美味しい味噌汁をのみました
どれにしようか迷いつつ味噌を物色。
味噌汁が好きなので前は味噌にこだわっていたけど、今は安いものでもいいかなと思いつつ、たまには無添加のものを購入しようかな〜と
味噌を持って「うーん」(一〜一)と、
すると、
どかした味噌の後ろから20%増量中の味噌を発見
これは・・・買うしかないと買いました
たぶん50円くらいの得かな
優柔不断が役にたつことってあるんだぁー
たぶん急いでる人、せっかちな人は増量味噌に気づかないと思う。
ちなみにその味噌は『マルダイみそ歳月』750g+150gです。
その晩は美味しい味噌汁をのみました
posted by メープル at 10:12| Comment(0)
| 今日のトク
2015年03月27日
どうせ何でも交換できるなら高い物を選ぶ
セブンイレブンのnanacoでお惣菜を5個買うと1個もらえるキャンペーンでついつい5個購入してしまいました。
セブンプレミアムのお惣菜は結構美味しい物が多いです。
スーパーでもお弁当のおかずだったり、一品足りない!!ってときのためにお惣菜を購入しています。
物によってはコンビニも比較的に安価なものがあるのでとっても便利!
例えば納豆は78円ですよ
コンビニにトイレのために寄って「何か買わなきゃな〜」って思う時に色々と商品みると思わぬ発見があるかも
お惣菜キャンペーンの交換対象商品は幅が広く80円のものから200円近いものまであったので200円に近いものを選びました(*´▽`*)
これは人の性(人のサガ)
どうせならお値段が高い物を選びたい!!少しでも得をしたい!!
いつも買わない様な物選ぶ
普通の判断です
セブンプレミアムのお惣菜は結構美味しい物が多いです。
スーパーでもお弁当のおかずだったり、一品足りない!!ってときのためにお惣菜を購入しています。
物によってはコンビニも比較的に安価なものがあるのでとっても便利!
例えば納豆は78円ですよ
コンビニにトイレのために寄って「何か買わなきゃな〜」って思う時に色々と商品みると思わぬ発見があるかも
お惣菜キャンペーンの交換対象商品は幅が広く80円のものから200円近いものまであったので200円に近いものを選びました(*´▽`*)
これは人の性(人のサガ)
どうせならお値段が高い物を選びたい!!少しでも得をしたい!!
いつも買わない様な物選ぶ
普通の判断です
posted by メープル at 11:43| Comment(0)
| 今日のトク
2015年03月23日
スーパーで2割引のパン
今日の朝はスーパーの2割引のパンを食べました。
夜スーパーに行くと店舗内のパン屋でちょうど割引シールを貼っている所でした。
そういうのをみているとパンを食べたくなります。
一周してシールを貼り終わったら頃に物色しました
夜スーパーに行くと店舗内のパン屋でちょうど割引シールを貼っている所でした。
そういうのをみているとパンを食べたくなります。
一周してシールを貼り終わったら頃に物色しました
posted by メープル at 08:02| Comment(0)
| 今日のトク
2015年03月12日
昨日半額で購入したものが更に安く( ;∀;)
仕方がない事なんだけど・・・
少し古くなったお野菜を昨日半額で購入してよし!と思っていました。
しかーし、今日行ってみるとさらに安く目玉商品として新しい野菜が売られていました
仕方がない事なんだけど、やっぱり少し悔しいです
全部得するのは難しい。
本当は全て最安値で買いたいけどそういうわけにもいかない。
仕方がない事なんですー
毎週、草g剛主演のドラマ「銭の戦争」を楽しみにみています!
そこで先生と未央が安売りの野菜について話していました。
その気持ちわかります(^^)/
私もタイムセールっていったら群がります。
安く買えたらとってもハッピーです
先生の野菜をゲットしたときのあのほっとしたような嬉しい表情いいですね。
ついつい自分を重ねてみてしまいました。
少し古くなったお野菜を昨日半額で購入してよし!と思っていました。
しかーし、今日行ってみるとさらに安く目玉商品として新しい野菜が売られていました
仕方がない事なんだけど、やっぱり少し悔しいです
全部得するのは難しい。
本当は全て最安値で買いたいけどそういうわけにもいかない。
仕方がない事なんですー
毎週、草g剛主演のドラマ「銭の戦争」を楽しみにみています!
そこで先生と未央が安売りの野菜について話していました。
その気持ちわかります(^^)/
私もタイムセールっていったら群がります。
安く買えたらとってもハッピーです
先生の野菜をゲットしたときのあのほっとしたような嬉しい表情いいですね。
ついつい自分を重ねてみてしまいました。
posted by メープル at 12:00| Comment(0)
| 今日のトク
2015年02月28日
半額のみかんを買っても腐れていたら意味がない
いつだったか購入した半額のポンカンは2個くらい腐れていました。
一見すると大丈夫そうなのですが、芯が腐れていて皮を剥くと全て食べられない状態になっていました。
普段から1袋に1・2個腐れているときはたまにあるので仕方ないかと思いましたが
その経験を踏まえ、おつとめ品を買う時はよくみてじっくりと考えるようになりました。
この前はよーくミカンを見てみるともうすでに腐れていました。
二袋残っていたのですが、両方とも腐れたみかんが1個入っていました
これは買う意味がないと判断し、新しいみかんを購入しました。
玉ねぎとか切って臭れているとショックで仕方ないです。
おつとめ品でなくても野菜には当たり外れがありますよね
一見すると大丈夫そうなのですが、芯が腐れていて皮を剥くと全て食べられない状態になっていました。
普段から1袋に1・2個腐れているときはたまにあるので仕方ないかと思いましたが
その経験を踏まえ、おつとめ品を買う時はよくみてじっくりと考えるようになりました。
この前はよーくミカンを見てみるともうすでに腐れていました。
二袋残っていたのですが、両方とも腐れたみかんが1個入っていました
これは買う意味がないと判断し、新しいみかんを購入しました。
玉ねぎとか切って臭れているとショックで仕方ないです。
おつとめ品でなくても野菜には当たり外れがありますよね
posted by メープル at 09:39| Comment(0)
| 今日のトク