2020年02月27日

コロナウイルスの影響で結婚式も延期に

新型コロナウイルスの感染を防ぐために大きなイベントが各地で中止になることも増えてきました。中止になると経済的なダメージが大きかったりします。身近にも旅行をキャンセルした人がいました。キャンセル料が発生したりすることもありますし、宿泊施設や観光施設なども埋まらなかったり痛手です。

結婚式場も新型コロナウイルスのためにこの時期キャンセルする人がいるようです。結婚式といえばもう何か月も前から予約をしなくてはいけないものです。そしてそのための準備も大変です。キャンセルするとなると新郎、新婦側はやりきれない気持ちになると思います。結婚式はすごく費用がかかるので、事前にキャンセルしたとしても高額のキャンセル料が発生するようです。全額キャンセルなんていったら数百万円・・・普通の人ならもう一回結婚式なんてできないでしょう。しかし、ゲストが「行きたくない」と内心思っているような状況で結婚式をあげるのは晴れやかな気持ちでいられないのも事実です。欠席で空席が多くなると辛いでしょうし。

私はしばらく結婚式には呼ばれていませんが、もし呼ばれていたらいくでしょうね。感染が広がっている地域ではないですし。もし感染真っ只中の危ない地区だったらちょっと考えたかもしれません。結婚式も危険は危険なのかもしれませんが、それよりも普段の接触が危険な気がします。電車とか、バスとか・・・人との距離が近いですからね。

結婚式は一生に一度の大きなイベントです。幸せな気持ちで行われてほしいです。
posted by メープル at 17:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。