荷物を受け取るだけでポイントがたまる通販利用者にとって嬉しいサービス

以前はウォークスルーとトラックを交換したと紹介しました。
詳しくは前記事⇒ヤマト運輸のクロネコポイントをためる!
ついにポイントがたまり念願だったクール宅急便が届きました


前回同様の梱包で段ボール箱にかっちりはまっています。
これで三台目。
今交換できるミニカーすべて揃いました!


・・・白い!!

ウォークスルーと違って扉はあきません。

クロネコのマークはちゃんとついています。

配達車両を忠実に再現したミニカーとっても可愛いですね

前と交換ポイントが変わり250ポイントで交換出来ました。
難しいかもしれないけど、次ミニカーが出るなら自転車だったらいいなぁ〜
自転車で配達しているヤマト運輸の方にお世話になっています。
リヤカーというのでしょうか?電動自転車のようですね。
そういえば以前欲しかった肉球付きの軍手は交換終了してしまったようです。
ミニカーはずっと人気だし、変わらないものなのでまだ交換出来そうですね。
と、そんなことを言っててもこのクロネコポイント制度が急に無くなっちゃうかもしれません。早めの交換をお勧めします!