有名メーカーのラップは安売りでも長さが20mで100円ほど。
一方プライベート商品などの安いラップは長さが50mで同じ100円ほどで買えます

計算すると半額以下ということになります

ピタッとくっつくのはもちろん高い方です。
鮮度を保ちたいものはこちらのラップを使用した方が良さそうですね。
でも、安い方のラップもそれなりの良さがあります。
ふんわりかかるし、ご飯を冷凍するときなんかによく使っています。
ラップを使わなくて済むもの、例えばシリコンのラップ代わりのフタも売っています。
蓋つきの容器も便利。
ご飯用のタッパで冷凍保存が出来るものも試したことはあるけれど、冷凍室が狭くなんだかんだですぐにいっぱいになってしまって入らないので諦めました。
ラップだとペタンコで幅をとらずに済み、容器も洗わなくていいので楽です

ラップは同じような値段でも物によって全然違うので試してお気に入りの物を探すのもいいですね

価格の低いものの中には、ペラペラしすぎて気に入らない物もありました。
ラップを使い分けて少しでも節約しています(^^)/