2019年08月26日

プラレールはセット買いがお得!

子供のおもちゃで根強い人気の『プラレール』


「高そうだし、集めるなんて言われても無理だから絶対買わない!」

と、思っていましたが、おもちゃ売り場に行くと楽しそうに遊んでいる息子をみたら決心がぐらつきます。

プラレールは60周年になるのだそうです。CMで何度もみた【60周年ベストセレクションセット】がお得だというので、誕生日プレゼントに買ってしまいました。


plarail_1.jpg


《ベストセレクション》というだけあって、坂レール、踏切、駅、車両もついてきます。これだけで立体交差もできちゃうきらきら


plarail_2.jpg


坂はシューっとスピード出てます。

plarail_3.jpg

駅は停車ができるので、たまに駅に列車を停めて「出発!」と言って遊んでいます。

プラレールってほんとセットじゃなく1つ1つ集めるとお金がかかっちゃうんですよね。このセットはこれだけで十分遊べるので買ってよかったです。

それとプラレールはやっぱり丈夫。子供はおもちゃの扱いがとても雑なのですが、全然壊れたとこなんてないです。長い歴史があるだけのことはあります。列車もよく走るし。



60周年ベストセレクションセットは12月までの限定生産品。今はまだまだ生産中ですが、在庫が少なくなってきたら入手困難になる可能性もあります。







3歳の子と一緒に遊ぶと親がレイアウトしなきゃいけないので、まがレールがあるとちょっと連結が難しい部分もなんとかなります。







まだ適当にレールをつなげることしかできないですが、今後、レイアウトも自分でできるようになるだろうし、長く遊んでくれそうです。
posted by メープル at 08:33| Comment(0) | 子育て

2019年08月19日

ZOZOのLINEと連携しそびれて500円を逃す

ZOZOTOWNが明日から会員限定セールを始めます。それに先駆けてLINEを連携すると全員にZOZOポイント500円分プレゼントするという企画をやっていました。

期限は今日の午前11:59まで。気づいたのは午後なのでもう終わってる!!
500円もらい損ねてしまいました・・・涙ぽろり
15日〜始まっていたキャンペーンみたいですが、お盆だしいつも以上にボケ〜っとして過ごしていてZOZOTOWNみていなかった。

セールで500円分だったら絶対使い道がありそう。またやらないかな。楽しみにしています!

とりあえず明日からのセールも楽しみにしていようきらきら

そういえば、前に「あなた限定24時間限定クーポン」というクーポンが出たと言っていましたが、あれからもう1回出て合計で1,000円1回、500円2回出ました。
たぶんもう出ないかな?それほど買いたいものがなくても500円くらいのものだったら送料の200円で買えちゃうのでついつい買い物しましたね。
posted by メープル at 16:30| Comment(0) | クーポン

2019年08月13日

ジーユーのドライポロシャツが190円!!

夏物セールがどこも始まっています。GUのメンズポロシャツがなんと190円+税で売られていました。税込みでも205円です。

GUはもともと安くて、ポロシャツも990円+税というお求めやすい価格なとこがよかったけど、それがセールになるとお得感がアップ。

porosyatu.jpg


『汗を吸っても乾きやすい』というのが良いですねきらきら

触った感じは薄めでサラサラしています。ちょっとかためかも。
吸水・速乾というのは夏着る服に最適。


セールになっていたポロシャツのカラーは明るくて着こなす人を選びそうな感じはしますが、スポーツする人だったり、明るいのが好きな人にはお勧めです!

黒やグレーのもう少し落ち着いたカラーだったり、襟や袖にラインが入ったものは590円+税で売られていました。特に黒やグレーは色以外の見た目はたぶん同じにみえるので、売れないカラーはもう早めに半額以下になっちゃうんですね。でも、590円でも安いです。
posted by メープル at 21:14| Comment(0) | 買い物

2019年08月06日

マザウェイズ倒産セールが安すぎる!!

キッズ服で有名な「マザウェイズ」が倒産してしまいました。今までも何回か洋服を買っていたので悲しいですね。マザウェイズは服だけでなく、パジャマも男の子が好きそうな乗り物や恐竜の柄もあるし、かっこいいのがあったのでショックです。

そんなマザウェイズが80%offで公式通販サイトでセールをしていました!全部じゃなくて60%offのもあるみたいだったけど、知ったのが遅くて、さらに送料無料になるまで買おうか迷っているうちにほとんど売り切れになっていました涙ぽろりそりゃ安ければ皆まとめて買っちゃいますよね。前にこんなに安くなくて半額くらいで買った同じものが80%offになっていて、軽くショックを受けました。仕方がないことですけどね。

ZOZOはトレーナーくらいしか残っていなかったんですが、いくつか買ってしまいました。なんと一枚300円しない!!おんなじ柄をサイズ違いで買っちゃって一体何年着るんだという感じです。小学生くらいのサイズまで買ったけど、まぁ学校に着てくれなかったら家着でもいいので。二人いるんだし、どっちか着てくれればいい。まだ残っている柄もあるので気になる方はZOZOTOWNみてみてください。また入荷してくれないかなー。
posted by メープル at 18:31| Comment(0) | 買い物

2019年08月01日

保育料無償化で競争率は一体どうなる??

最近の悩みは来春の幼稚園、保育園問題です。

働いているので2号の枠で出したいと考えていますが、話を聞くと、すでに二歳から持ち上がりになり、三歳の枠は数人、もしくは転勤でいなくなる人以外なさそうというところが多いのです。第10希望まで書いたとしても受け入れ先があるのかどうか・・・

無償化になるのでもしかしたら人の集まり方が今までと違うかもしれません。保育園に漏れてしまった場合に備えて、保育時間は短くなりますが、幼稚園もいくつか受けようと考えています。1号認定は園との直接契約になるので、市を通すよりも入りやすいのだそうです。しかし、1号認定だと保育時間が本当に短くて仕事に時間を注ぎたくても難しくなりそうです。しかも、延長OKというところもありますが、保育料の延長料金毎日何百円なんて払えない・・・

延長の保育料を毎日払えるくらい余裕があるなら気にしなくていいのに・・・家を建ててしまったので住宅ローンの支払いもありそれどころではありません。説明会や見学会もたくさんあるし、10月に備えて調べないといけないことが山積みになっています。
posted by メープル at 16:33| Comment(0) | 子育て