「高そうだし、集めるなんて言われても無理だから絶対買わない!」
と、思っていましたが、おもちゃ売り場に行くと楽しそうに遊んでいる息子をみたら決心がぐらつきます。
プラレールは60周年になるのだそうです。CMで何度もみた【60周年ベストセレクションセット】がお得だというので、誕生日プレゼントに買ってしまいました。

《ベストセレクション》というだけあって、坂レール、踏切、駅、車両もついてきます。これだけで立体交差もできちゃう


坂はシューっとスピード出てます。

駅は停車ができるので、たまに駅に列車を停めて「出発!」と言って遊んでいます。
プラレールってほんとセットじゃなく1つ1つ集めるとお金がかかっちゃうんですよね。このセットはこれだけで十分遊べるので買ってよかったです。
それとプラレールはやっぱり丈夫。子供はおもちゃの扱いがとても雑なのですが、全然壊れたとこなんてないです。長い歴史があるだけのことはあります。列車もよく走るし。
60周年ベストセレクションセットは12月までの限定生産品。今はまだまだ生産中ですが、在庫が少なくなってきたら入手困難になる可能性もあります。
↓
3歳の子と一緒に遊ぶと親がレイアウトしなきゃいけないので、まがレールがあるとちょっと連結が難しい部分もなんとかなります。
↓
まだ適当にレールをつなげることしかできないですが、今後、レイアウトも自分でできるようになるだろうし、長く遊んでくれそうです。