2017年02月22日

ビジネス大食いってちょっとうらやましい

昨日「有吉弘行のダレトク!?」でジャイアント白田と、もえのあずきさんのビジネス大食いが発覚しました。

プライベートでは普通の人と同じくらいの食事しかせず、普段はそんなに食べないんですね。

お店側がサービスすると言っても「お腹いっぱい」発言。


胃袋がたくさん食べても食べなくてもどっちでもいいってすごくうらやましい!!

大食いの人って食費がかかるから大変だろうなと思っていました。


が、ビジネス大食いだったら、普段の食費は人並みで大食いを売りにいろんなテレビやイベントに呼ばれるし、賞金ももらえたりするわけで。なんだか羨ましい話ですぴかぴか(新しい)
posted by メープル at 20:11| Comment(0) | 日記

2017年02月21日

スーツのテカリの直し方

今日、あさイチでスーツのテカリの直し方をやっていました。

スーツの股とかお尻の部分がテカテカになると、もう寿命かななんて思っていました。

何年も着てそうなっていたので、着古したからなのかと。

テカテカはクリーニングに出しても取れませんでした。


あさイチによると、ウールが入っている素材のテカリは繊維が寝てしまうことで起きているので、ブラッシングして繊維を立ててあげるとテカリが回復するそうです。

ブラッシングでダメなら、スチームアイロン。

スチームアイロンでダメなら、アンモニア水と水を混ぜたものをふきかけるのが有効的なんだそう。

アンモニア水って生地傷まないのかな?大丈夫なのかな?と心配に思いましたが、アンモニア水は揮発性で、もう一度洗濯しなくても当て布をしたうえでアイロンで軽く乾かしてあげればいいんです。

アイロン掛けて逆にテカってしまったこと・・・今までありました!
アイロンは押しつぶさないようにするのがポイントらしい。

テカってしまったらこの方法を試してみよう。
posted by メープル at 17:46| Comment(0) |

2017年02月20日

ダークグレーの服は長持ちしそう

最近、服がすごく汚れます。

赤ちゃんの世話をしてると、よだれがよくつきます。
離乳食をあげていると、口からブーッと唾と一緒に食べたものをのみ込まずに出してきます。
それがその辺に飛び散ってしまうんです。

掴み食べが始まると、もっとぐちゃぐちゃになるそうですね。

食べてるときだけでなく、食べた後も時間差で吐き出します。だから油断が出来ません。

割烹着でも買おうかな。


もともと食べるのがへたくそで食事のときにパスタ食べてていつのまにかシミになっていることが多かったりしました。、カレーうどんなんてすごいことになる。

なので、白を着るときは緊張するし、飛び散りそうなものは避けて食べます。

そんなときにふと思いました。

ダークグレーってよごれが目立たないかも!

もちろん、ブラックやネイビーなどの暗い色も汚れが目立ちません。

でも、案外色あせが気になる色ではあるんですよね。色あせが目立たない生地だといい。

グレーはシミはわかる。ダークグレーは目立ちにくく、色褪せも少し目立ちにくいような気もします。
もともとそんな色なのかなぁーって

真っ白な服は漂白が出来るからむしろ汚れても大丈夫!という意見もありますが、漂白したときに他の服について、その服の色が抜けてダメにしたことがあり苦手なんですよね。失敗が怖くてできない。
白はしばらく着れなそうです。
posted by メープル at 18:03| Comment(0) | 子育て

2017年02月19日

クーポンに踊らされる

クーポンがもらえると、ついつい『クーポンを使わなきゃ損』って気持ちになってしまいます。

これが貧乏のはじまり!?


ZOZOTOWNで午前0時にクーポン発行されると、一気にアクセスが集中するので、私の電波の悪いスマートフォンはかたまってしまうときもあります。

価格が安いものは、0時と同時になくなってしまう。プロがいるのかもしれません!

いつも『カートに入れる』を押すと、「申し訳ございません。タッチの差で購入されてしまいました。」という表示が出てしまいます。
なんだか、クーポンがもったいなくて、買い物をしないと損した気分になり「いいな」と思う物があったら買ってしまいます。

1,000円くらいだったらとつい買ってしまうんですよね。クーポン戦略に踊らされている気がしますあせあせ(飛び散る汗)

安く買えるならってお気に入りに登録する人もたくさんいるから、その商品が安くなくなったときにお気に入り人数がかなり増えてて、なんだか人気のアイテムにみえます!

ZOZOTOWNは日本最大級のファッション通販サイト。ブランド取扱い数が多いから、クーポンで初めてそのブランドを知るきっかけにもなるし、ブランド側にもメリットがありそう。


そういえば、以前はカートに入れて会計の時にクーポンを使うを選択しなければ、クーポン適用にならなかったのに、今は自分で選択しなくても最初からクーポンを使うとしてくれているので助かります。

一度、クーポン選び忘れて、ただ安くもなく定価で買っただけになってしまったことがありましたバッド(下向き矢印)
もしかしたら、クーポン使い忘れた人が苦情入れたりしたのかな?この改善はすごくよかった。


「クーポン使わないと」と、無駄にお金を使うことになる気もしなくはないけど、安く買えるのはやっぱりうれしいです。
これからもクーポンを続けてほしいですねぴかぴか(新しい)
posted by メープル at 18:49| Comment(0) | 買い物

2017年02月18日

入院中に大部屋でインフルエンザ患者がでたら

祖母が病院に入院中に同じ部屋で、別のおばあちゃんがインフルエンザにかかるという事態が発生しました。

病院内での感染なのでしょうか?

院内感染を防ぐためにその一帯はしばらく面会謝絶となるとのこと。

同じ病室でインフルエンザ患者が出たことに驚きましたが、移動させることも出来ないのか、その人とずっと同じ病室で過ごさなくてはならないようです。出来たら個室にうつって欲しいものですね。

3日分はインフルエンザの予防薬として「タミフル」が無料で病院から処方されましたが、それ以降は実費となるそうです。

病院にいても安心はできないですね。
posted by メープル at 17:31| Comment(0) | 医療

昨日の今日で当たる

ファミリーマートのクーポンが当たるゲームではずれてばかりだと昨日言っていたら・・・

今日当たりましたぴかぴか(新しい)

50円分。

アプリのダウンロード特典の100円分と併用ができないようなので期限内につかえるかわからないけど、とりあえず嬉しい黒ハート


また当たらないんだろう。

と思ってダンスは気分的に「ポップに」を選択。

するとウグイスが調子よく踊ってる。

最後

「ホーホケキョ」

と鳴いて、女の子とカップル誕生!?


50円当たったことより、無事に踊り切ったところを見れたことが嬉しいるんるん
posted by メープル at 16:15| Comment(0) | クーポン

2017年02月17日

ファミマのアプリをダウンロードで100円クーポンもらえる

ファミリーマート(FamilyMart)のアプリがあることに気づき、先日ダウンロードしました。

今なら100円のクーポンがもらえますぴかぴか(新しい)

月曜日にダウンロードすると、配布されるのは金曜日。

ファミマに行きたいと思っている日の前にアプリとった方がいいひらめき


さらに、今「早春キャンペーン 鳴くよウグイス恋物語」というゲームがあるんでするんるん

女の子のウグイスに男の子のウグイスがダンスでアピール。

そのダンスを「ポップに」「やさしく」のどちらでするかという二択。

もし、そのダンスで恋が報われたら


一等は1,000円分のお買い物クーポン。

二等は50円分のお買い物クーポン。


がもらえます黒ハート


当選人数は千円は1,000名なので抽選確率低くて当選難しそうあせあせ(飛び散る汗)

50円は20万名に当たるので、もしかしたら当たるかもぴかぴか(新しい)と思って挑戦してみています。

1日1回参加可能。

今のとこ、毎回ダンスの途中でズッコケてばかりでフラれちゃってタラーンと涙を流してる。

ゲームのあと、なんだか悲しい気持ちになるもうやだ〜(悲しい顔)


でも、こういうゲームが楽しみで仕方がない!!

そのうち「50円欲しい」というより「ウグイスの恋が実るところがみてみたい!」という気持ちでゲームに挑戦しています黒ハート
posted by メープル at 19:04| Comment(0) | クーポン

2017年02月15日

ブランディアでアマゾンギフト券をもらった

先日、ブランディアのリユース記念日に買取申し込みをして、買取が成立したので500円のAmazonギフト券をもらいました。

リユース記念日って初めて申し込んだ月が対象になるそうです。
そういえば1月だったかも。

メールで番号が送られてきて、その番号をアマゾンで入力したところ、500円分のギフト券が登録されましたと表示されました。

確か期限まで1年以上ありました。
Amazonでもたまに買い物をするので期限までに余裕で使えそう。


Amazonギフト券って便利ですよね!相手側もメールだけで送料がかからないので手続きがラク。

クレジットカードなどでポイントを交換するのも商品券だと手数料がかかるけれど、Amazonギフト券なら手数料がかからないということもあります。
ポイントはそっくり現金と同じように手数料なしで使いたい!


リユース記念日のキャンペーンを利用するには、申し込みは必ずメールのURLから行うことが必須。

メールに記載してあります。

別のところから申し込むとキャンペーンの対象外になっちゃうのでもったいない。


「キャンペーンに応募しました」

「リユース記念日対象申し込み」

というような表示が全くなかったので、本当にキャンペーンが適用されているかわからずに不安でしたが、無事にAmazonギフト券がもらえてよかったですグッド(上向き矢印)
posted by メープル at 19:46| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2017年02月14日

バレンタインにローソンのチョコを食べる

バレンタインデーはいつも食べれないような贅沢なチョコレートを食べたい!

6粒で3,000円とか。

テレビで自分用にバレンタインフェアで買った人たちが出てました。


いいなぁーと思いつつ

自分はLAWSONでチョコを買いました。


jyunnanachoco_3.jpg


定番の生チョコ!

やっぱり美味しいですねー黒ハート


今月まだ使っていなかったドコモのウチカフェスイーツ30円引きクーポンも使いました。



最初に見た時が蓋を開けた状態だったら320円にみえない?

コンビニのチョコもケーキもすごく美味しいんですぴかぴか(新しい)

その楽しみがやめられない。

バレンタインだけじゃなく日々の密かな贅沢です。
posted by メープル at 19:13| Comment(0) | 日記

2017年02月13日

ダッフィーが売れる

ディズニーシーの主役といえば「ダッフィ―」黒ハート

ふわふわのくまです。
よくみると顔がミッキーみたいな形になっている。

ミニーが航海に出るミッキーが寂しくないようにつくったティディベア。


ディズニーへ行きたい!!と思ってもディズニーランドとディズニーシーどっちへ行くか悩むとこ。

ディズニーシーでダッフィーが登場してからダッフィーが可愛すぎて、そのグッズを買うために、写真を撮るために、ディズニーシーしか行っていません。

ピンク色の女の子のティディベア。
ダッフィ―のお友達のシェリーメイも登場して、ますます可愛くって仕方なくなりました(´▽`*)

その後、お絵かき上手な猫ジェラトーニ君も登場。

どんどんキャラクターが増えていきます。



ダッフィ―が好きな人はグッズを行くたびに買って集めて、どんどんぬいぐるみが増えていきますexclamation

初期のダッフィーはレアらしいです。






ぬいぐるみ以外にもストラップバッチやステーショナリーグッズなども対象です。
お土産にたくさん買ってあまってしまったときにもよさそうです。
posted by メープル at 14:47| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2017年02月12日

長ネギの青い部分は捨てない

長ネギの上の方の青い部分。

捨てたくなるんです。

でも、白い部分よりも青い部分の方が免疫力アップの成分「ヌル」が含まれています。
切ると内側はぬるぬるしているのでその名のとおり。覚えやすいですね。

今流行っているインフルエンザ予防にも免疫力をアップさせることは効果的です。
免疫力アップはがん予防にもいい。

青い部分には他にもビタミンCやカルシウムも含まれているみたい。

昔から風邪を引いたときは首にネギを巻くといいと言われていましたが、それはアリシンという香り成分が血管を拡張して血流をよくする働きがあり、それが結果的に風邪を早めに治すのを手伝っているようです。


青い部分は最初からカットされて売っていることもあるし、農薬がかかっていそうな気がしていて捨てることも多かったけど、勿体ないことをしていました。

味噌汁に入れて使ったり、鍋やうどんに使ったりと美味しく食べれます。白い部分よりも食感がシャキっとしていて香りも強い気がしています。

炒め物にもいいですね。

ちなみに大根の葉も味噌汁に入れると美味しいです。

まだまだ野菜は高く、ネギを無駄なく使って免疫力もアップできれば良い事ばかりぴかぴか(新しい)
posted by メープル at 16:35| Comment(0) | 食事

2017年02月11日

ユニクロのエクストラウォームタイツを安く買う

ユニクロのヒートテックといえば冬の定番

ヒートテックよりさらにあたたかい「ヒートテックエクストラウォーム」のタイツがSAILで990円+税になっていました!

大体この時期になると売れ残っているものは安くなってきます。


買ったのはこのタイツ


taitu_1.jpg


旦那が自分用に買ってきたもの。

このタイツグレーかと思って買ってきたそうですたらーっ(汗)お店のライトでわからなかったのかな。

袋から出して「みどりだ」って初めて気づきました。


私は一目で緑だとわかりました。昨年はヒートテックのトップスの緑を買ってきて、今大活躍しています。

まさかタイツも緑だなんて・・・上下合わせると変なことに。


でも、パンツの下に履くものだから誰にも見せないもの。このカラーでも差し支えありません!!


taitu_2..jpg


正確にはオリーブ。


ブラックやグレー、ネイビーなど別の色があったら、わざわざオリーブを選ぶ人は少なそう。

だから安かったんですねひらめき

ホワイトも安くなっているみたいです。


たまに掘り出し物があるユニクロのワゴン。

私も見にいきたいなぁ。
posted by メープル at 17:21| Comment(0) | 買い物

2017年02月09日

手術で使った弾性ストッキングを普段使い

手術で血栓予防のために使用したストッキング。

質のよいしっかりした締め付けのあるものなので数千円しました。

これをしないと、命に関わるかもしれないので、病院から指定されたものをその場で買いました。
手術が前もってわかっているなら事前に買うことも出来ますね。

もしかしたらインターネットを使っての購入が安いかもしれません。

そして手術前から手術後数日間使用したストッキング。

捨てるのは勿体なく、また手術することがあるかもしれないので取って置こうと思いましたが、何かに利用できないか調べてみると普段脚の疲れたときに履いている人もいるようです。

メディキュットと似たような効果とか。確かに締め付け感はありますね。
むくみ予防にもよいそうです。
posted by メープル at 17:18| Comment(0) | 医療

2017年02月08日

子供服を中古で買うなら

子供はあっという間に大きくなって、ベビー服・子供服はすぐに着れなくなってしまいます。

全て新品のお洋服を買ってあげられれば一番いいけど、短い期間ならば中古でも十分です。

汚れるし、もったいない!!保育園に行くと何枚も必要のようですね。


朝ドラ「べっぴんさん」の主人公板東すみれのモデルは、ファミリアの創業者の一人坂野惇子さんです。

ファミリアってすごくカワイイし、品も良いんですけど値段が高い!
ドラマの中ではそんなに高くないようなのですが、実際は高いです。

そのちょっと高級なファミリアやミキハウス、ラルフ・ローレン、プチバトーから、ちょっと買いやすいGAP、オールドネイビー、F.O.キッズ など500以上のブランドが揃っているキャリーオン。


新品なら高くて買えないブランド子供服も中古なら手が届く。







買う方も業者を通しているので安心ですが、売る方もフリマアプリやオークションと違い、面倒な写真撮影や人とのやり取りもありません。

売れる前に商品券やポイントに変えられますぴかぴか(新しい)



ZOZOUSEDも子供服の取り扱いはありますが、始めてそれほど経っていないのでまだ品数がちょっと少なめ。






大人の服はたくさんあります。安いし、よだれとか汚れを気にしないでガンガン洗える服を買うのにも便利。

ZOZOTOWNとはZOZOUSEDの商品は一緒に注文できて、新品の子供服の品揃えは豊富なので、大人のユーズド品を一緒に送ってもらうことも出来ますぴかぴか(新しい)


すぐに小さくなる子供服。

おさがりでもらえるのが一番いいけどそうもいかない。

中古品を上手に買って節約します。
posted by メープル at 16:01| Comment(0) | 子育て

2017年02月07日

コンビミニの肌着無料プレゼント

ベビー服で有名な「コンビミニ(combimini)」

よく妊婦さん限定でキャンペーンをしています。


登録してカタログを取り寄せるだけで無料でもらった短肌着。


combiminihadagi_1.jpg



肌着は何枚あってもいい

タダなら嬉しいるんるん


combiminihadagi_3.jpg



コットン100%で質がよく生地がしっかりしています。


combiminihadagi_4.jpg



「紐が丸まりにくい」ということですが、本当に使ってみたら本当にヨレにくい。


combiminihadagi_5.jpg


他のやわらかい生地の肌着は紐がよれてクルクル何回転もしていたけど、こちらはそれほどよれずに使えました。

白くてシンプルだからこれだけ着てたら赤ちゃんらしいし、上に薄い服やコンビ肌着を着せるときに柄が透けたりしなくてよかったです。

同じような短肌着が二枚で1,200円ほどで販売されているし、絶対貰った方がいい。


カタログと割引券もついていますよ~グッド(上向き矢印)

商品が気に入ったら安く買えます!



それにしても、妊婦さん限定応募者全員プレゼントって結構多い。

これからベビー服をたくさん買わなきゃいけないし、布団、チャイルドシート、ベビーカーなどたくさん買わなきゃいけない物がありますよね。内祝いも必要だし。

カタログと一緒にプレゼントが送られてきます。


少し前はパンパースがすくすくギフトポイントプログラムへの新規登録で2万名様にユニクロのクルーネックボディをプレゼントしていました。

パンパースの会員になっているけど・・・そのとき何も貰えなかったーー(:_;)タイミングもありますね。

限定でもらえるときに色々応募するとオトクです。
posted by メープル at 19:35| Comment(0) | タダで貰ったもの(おまけも)

2017年02月06日

福引は連続してまわす!

ガラガラと回して玉が出る福引。

連続して回した方がなんとなく当たる気がして福引券はためておいてまとめて何回もやります。

当たるのはもちろん「運」です!!

でも、やっぱり連続した方が単発よりもハズレの確率が低くなる気がします。


インターネットでの抽選はよく参加していても、実際にガラガラ回す福引は貴重だし楽しいですよね!

ネットは簡単に応募できるだけあってドコモ以外当たったことありません(:_;)

楽天ポイントの抽選。

やっと当たった〜♪と思ったら1ポイント。

1円相当。

そんなものです。


福引は当たると良いなぁ。
posted by メープル at 16:57| Comment(0) | 懸賞

2017年02月05日

ドコモで当たったけど交換にいけない

ドコモのdポイントクラブ

その抽選をいつも楽しみにしています黒ハート

中でも一番当たりやすいのはコンビニのスロット。

ローソンとファミマの商品交換クーポンは当選人数も多いのでたまーに当たりますぴかぴか(新しい)


でも、交換期限が短いところが難点なんですバッド(下向き矢印)

一週間ないかも。。
最近当たったファミリーマートの厚切りチョコケーキ交換行き忘れてたあせあせ(飛び散る汗)

先月末に当たって、発券今日までだった!
そのためだけにガソリン使ってわざわざ行けない・・・チョコケーキより高くつきそう。

コンビニが近くにある人だったらその都度行くかもしれないけど、通ったときに行き忘れちゃうとなかなか交換チャンスがない。

タリーズの一杯無料クーポンは、なかなか当たらないけど期限が長いのが嬉しいるんるん

コンビニのも交換期限一か月くらいに伸ばしてくれれば行けるのになぁー
私のように当たっても交換に行きそびれた人結構いそう。当選品が送られてくるんじゃなく、自分で出向かなきゃいけないから。

次当たったら忘れずに交換に行こうexclamation×2
posted by メープル at 15:57| Comment(0) | ドコモ

2017年02月04日

レッグリフレと骨盤おしりリフレを比べる

前に紹介した「骨盤おしりリフレ」そのレッグバージョン

「レッグリフレEW-RA96」


regrifure_1.jpg


ついつい買ってしまいました!こっちはピンクです。太ももまで巻けるタイプ。

レッグリフレは骨盤おしりリフレに比べて巻くところたくさんあります。

左右の足先・すね、ふくらはぎ・太もも。

巻き方を変えれば膝裏もマッサージできますぴかぴか(新しい)


regrifure_2.jpg


箱にはこういう風に入っていました。

普段使わないときも折りたたんでマジックテープで止めてこのように収納すれば場所をとりません。


regrifure_3.jpg


そして、装着するとパッケージのようになります。

このレッグリフレの優れているところは温感ヒーターがあり、足先を温めながらマッサージしてくれるところ。

足裏マッサージは結構力強くグイグイきます。足裏マッサージ好きなので気持ちいいグッド(上向き矢印)

付属のパッドを入れるとかなり刺激が強くなりますね。


しぼりあげ、もみほぐし、膝裏メインなどコースは8種類。

色々試したくなります。


レッグリフレには太ももまでないタイプもありますが、置くタイプのマッサージ器などでもふくらはぎまでというタイプはたくさんあります。

太ももまで!というものはあまりなく、マッサージにうるさい家族はとても気に入って毎日使用しています。




他ではないマッサージャー。

パナソニック80年の歴史で生まれたそうです。

骨盤おしりリフレとこのレッグリフレでマッサージすることで下半身はかなり軽くなります。(個人差はあると思います)

難点は巻くのが少し面倒くさいということ。骨盤おしりリフレより断然こちらの方が装着に時間がかかります。

マッサージへ行くと自分はただ寝ているだけでいいけど、これは自分で装着するという大変さがあります。
だけど、本当に脚が凝っている人はこの気持ちよさを味わえるなら、装着の手間も苦ではありません。

寝転んで使うのがリラックスできてオススメグッド(上向き矢印)

一度買ってしまえば電気代も少ないので、マッサージへ通うお金がこれで少し抑えられたらいいなと思います。
posted by メープル at 18:46| Comment(0) | 美容

2017年02月03日

薬局へ行く前に予約するヨヤクスリ

楽天の「ヨヤクスリ」

医療機関で診察した後に処方箋をだしてもらって、薬の受け取りはネットで事前に申し込めるというもの。

まず、調剤薬局を探して、処方箋を写真に写して送信します。

そうすると、薬局側が事前にお薬を用意してくれるので待ち時間が短縮できますぴかぴか(新しい)

でも、予約するメリットはそれだけじゃなくて予約して薬を受け取るとポイントがもらえるということ!

楽天24で買い物をすると、何回かケンコーコムの「ヨヤクスリ」のキャンペーンの小さなチラシが入ってたので申し込んでみました。

チラシに書かれているキャンペーンの登録で「200ポイントもらえます」となっていたけど、後でちゃんとポイント付くのかな??


病院へよく行く人、定期的に通っている人には良い制度ですね。

ひと月に利用すればするほどポイントがたくさんもらえる!

かと言って、病院にかからないに越したことはありませんが。


家族の分もOKでお年寄りや子供の分でもいいならポイントためられるかも。



いつも皮膚科や眼科やクリニックにかかるとき、すぐ横の調剤薬局へ行ってしまいます。

すぐ横の調剤薬局で、さらに全然待っている人のいない状況で予約していくのも・・・と思ってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

それほど急がず、後で改めて薬を受け取る場合にいいかも。

この制度はヨヤクスリに登録している薬局しか利用できませんので注意が必要です。



便利なヨヤクスリ。

総合病院でみてもらった後、近くの調剤薬局はすごく混んでいて、偶然お年寄りが多い時間帯で30分以上待つこともありました。そういうとき予約できたらよかったかもしれません。

お薬手帳を忘れてしまうことも多いのですが、スマホがお薬手帳がわりにもなる点もいいですね。

今度利用してみたいと思います。
posted by メープル at 20:30| Comment(0) | 医療

2017年02月02日

ベルメゾンの引越&出産ポイントプレゼント

ベルメゾンでは引越や出産で1,000ポイントもらえます。

1ポイントは1円として買い物で使えるexclamation

登録すると、その内容にピッタリのカタログが送られてきます。

出産だったら内祝いやベビー服。引越しだったら家具やインテリアなどのようです。

ただ1年間は同じことでポイントもらえないようです。

出産と引越が1年以内にあると、残念ですが1回しかもらえないかも。



出産を報告してさっそく1,000ポイントをもらいましたぴかぴか(新しい)

有効期限は1年間。

期限までまだまだたっぷりあるので、ゆっくり欲しいときに使えます。
有効期限が1カ月とか短いのだと焦って余計な物を購入してしまったりするので長いのは嬉しいるんるん

ベビー服もたくさんあります。


そして、ベルメゾンはラックが充実しているんですよね〜整理整頓が苦手なので、、、ほしいものがたくさんあるぴかぴか(新しい)

洗濯機の隣のちょっとしかない隙間にピッタリ合うラックもあるし、便利な商品が多くてキッチン用でも縦長のラックがあって狭いとこを上手に使えそう。突っ張り棒ラックとかもっと早く欲しかった。

DIYが出来る器用な人だったら上手にピッタリ合う棚作ったり色々工夫できると思いますが、そんな気力もない。
ラックがないと物を全部散らかしてしまうので、引越したら100均のものも取り入れながら、もう少し丈夫でずっと使えるものを揃えたいです。

デザインがシンプルでオシャレなものも多くて、これでスッキリ片付くなら理想ひらめきレビューも参考になります。


ベルメゾンネット
posted by メープル at 14:47| Comment(0) | 買い物