2016年05月26日

バーゲンで買った洋服は買取ではチェック済み?

ZOZOTOWNで買った洋服ではないのですが、取扱いのあるブランドの洋服でショップで購入したものを買取査定に出してみました。

ちょっとサイズが合わなかったので。もしもそこそこの値段で買い取ってもらえるならと思いました。



その結果はちょっと残念なことに・・・ふらふら



査定に出したTシャツは定価3,000円のものでこの秋に発売していたもの。

新しい商品


セールで1,000円くらいにまで値下がりしていました。

それはZOZOTOWNでも同じ。

セールで店頭と同じように1,000円になっていました。



ZOZOTOWNで数か月前に1,000円で売られていた洋服。今は売り切れで在庫切れとなっていました。

それを査定に出してみると・・・


結果は10円でしたあせあせ(飛び散る汗)


これってチェック済みなのでしょうか??

タグ付きだったからもっと高く買い取ってくれるのかなぁ〜と思っていたのですが・・・


想像していたより安くショックだったので・・・返送してもらいました。

返送料もかからないので負担はなにもありませんexclamation

そこが宅配買取のいいところ。



元値も安かったというのが原因かもしれません。




ちなみにこの前送った品物では、購入は何年も前になりますが、メンズのBEAMS(ビームス)シャツが300円と意外にいい値段がつきました。何度も着ていたシャツですが、汚れは見当たりません。

人気ブランド

流行りに関係ないオーソドックスな形


というのが査定で良かった結果なのかもしれません。

ビームスのシャツの当時の購入価格はそこそこしたと思いますしねexclamation
posted by メープル at 08:53| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2016年05月21日

自動車税の支払いはnanacoがよさそう

自動車税の支払い期限は5月31日です。

自動車税の納付書は毎年来るというのはわかってはいるものの、いざ封筒を開けると、やっぱりみなかったことにしたいくらい。

自動車税は放っておくと延滞金が発生するので注意が必要です。

今年は車検もあるので苦しい。車は維持費も掛かるので必要なければ持たない方がいいですね。


数万円かかる自動車税。

なんとかポイントをつけてお得に支払えないか?

クレジットカードでnanacoにチャージしてnanacoで支払うとクレジットカードのポイントがつくのでその分得です。しかし、クレジットカードによっては対象外もあるよう。

もし、nanacoカード自体にポイントが付いたらいいけど、そんなに甘くない。ポンタカードもポイントつきません。

ポイントはほんのちょっとかもしれませんが、nanacoカードを持っている人ならそうやって支払うのが一番よさそう。



車検費用の支払いはもちろんクレジットカード払いです。10万円くらいかかったりするので・・・・少しでもポイントで還元してもらはないと!!

車検ってそのときの車の調子によって金額が違うので・・・出してみないといくらの請求がくるかわかりません。

新車購入してから5年目の2回目の車検。なんと12万円の請求書が!!まだ車は新しいほうだったのでそんなに掛からないと思っていた分かなりショックでした。不具合で色々交換したようですが・・・まさか。

その後の7年目の車検は10万円以下。8〜9万円くらいだった気がします。

今年は9年目の車検。いくらの請求がくるのでしょう?
同じところに出しているので・・・今年も10万円以下だと勝手に予想はしています。というかそうであってほしいという願いも込められていますね。

探せばもっと安い車検を受けられるところもありますが、付き合いもあるし車検は信頼も大事なので、安さだけを重視できない部分がありますね。
posted by メープル at 08:58| Comment(0) | 税金

2016年05月17日

業務スーパーのトマト缶を活用中

業務スーパーにたまに行くと、とっても安く売られていることも。でも、他のスーパーと変わらない物もあるのでやっぱり比べないといけません。


この前セールでトマト缶が安かったのでまとめ買いしました。1缶80円くらいだったような・・・普段は100円ほどするようです。(店舗によって若干値段が違う気がします)

業務スーパーのトマト缶は缶にイラストがプリントされているものではなくて、無地の缶にただぐるっと紙が巻いてあるだけといったシンプルな作り。その分コストが安いんですね。缶の見た目なんてどうでもいいので価格が安い方が嬉しいです。

他のスーパーで買ったコーンの缶詰も安いものだと同じように缶に紙が巻いてあるだけ。有名メーカーのものはもちろん綺麗にプリントされた色鮮やかな缶詰ですが、中身のコーンが問題なく使えればいいので安いものを購入しています。


トマト缶は常備しておくとかなり使えます!パスタのソースもトマト缶があれば簡単に作れます。

市販のパスタソースって大体2人前がパウチに入っていたりするのですが、二人でかけてみると少なかったり・・・かといって1人で全部かけると多くてしょっぱくなる。といった具合にちょうどいい量の物がなかなかないです。そういうときは残ったらオムレツにかけたり、別のことに使うという手もあります。市販のソースは野菜があまり入っていないので足して食べています。

トマト缶だと一缶で二人分ちょうどいいくらいの量が出来てトマトの栄養も豊富だし、作る際にナスを入れたりお肉やウインナーなども簡単に入れられるのでボリュームアップで経済的!!他の料理にも色々使えるのでとても便利です。

トマトも時期でだいぶ安くはなってきましたが、それでもトマト缶の安さには敵いません。また安売りしていたらまとめ買いをしようと思います。
posted by メープル at 14:41| Comment(0) | 食事

2016年05月15日

自動車税のエコカー減税で胸をなでおろす

自動車税の納付書が送られてきました。

納付期限は5月31日まで。期限を過ぎると延滞金が発生します。

延滞金は納付金額によって発生する日が異なりますので、どうしても期限までに納められないようなら延滞金発生日を確認した方がいいですね。


昨年は10数年乗った車とお別れして新しい車を購入しました。

買い替えてから初めての自動車税。

エコカー減税で本来は34,500円はかかるであろう税金(もしかしたらもっとかもしれません)が9,000円となっていました。

ただ、これは購入時の翌年だけのようですね・・・もっと続いてくれればよかったものの。

しかし、色々な支払いがあり自動車税にまわす余裕がなかったので納付書の金額をみて胸をなでおろしました。

一回だけだとしても減税があるのとないのとでは大違いです。

さらに前の車より燃費がよくなったことで毎月のガソリン代も以前ほどかからなくなった気がしています。
posted by メープル at 13:54| Comment(0) | 税金

取り寄せ商品入荷待ちは取り寄せできないこともある!

ゾゾタウンがクーポンを配布しています。

そのクーポンを使うと、とっても安く洋服を買えることもあるんですぴかぴか(新しい)


以前、0円で服を買ったこともあります。


過去記事↓

ZOZOTOWNでTシャツが無料で買えた!


でも、最近は競争率が激しすぎて0円の物は買えませんあせあせ(飛び散る汗)あっという間に無くなります。

0円じゃなくても1,000円や2,000円のクーポンを使うと、数十円になったり、数百円の物もありますが、そういう安い商品は一気になくなるんです(>_<)


普段値引かないものはクーポンが出た時に買うのがオススメです!

たまーに欲しかったものがクーポンで安く買えると嬉しいですねー!かなり得した気分にぴかぴか(新しい)


しかし、ここで注意が・・・

カートに商品を入れることが出来ても『取り寄せ商品』だと取り寄せできないことがあるんです。



発送は『取り寄せ商品入荷待ち』となっていて「通常1日~4日以内に発送」と表示されます。しかし、取り寄せ出来なかった場合はキャンセル扱いとなり、後日「ご希望の商品をお取り寄せできませんでした」とお詫びのメールが届きますたらーっ(汗)

だから、お取り寄せ商品は絶対手に入るものではないので購入できるかどうかは、発送されるまでわかりません。

特にクーポンを使っての買い物だと一気に商品を買う人が増えるので、取り寄せできないことも多い気がします。私は過去3、4回取り寄せ出来なかったことがあります。

もし、取り寄せできないことが最初からわかっていたら違う物を購入していたのになぁ~っと後悔することもしばしば。

クーポン利用で迷う商品が何点かあったら『在庫あり』でカートに入れても『取り寄せ商品』とならないものが確実に買えるので安心ですよひらめき
posted by メープル at 12:28| Comment(0) | 買い物

2016年05月10日

イオンの火曜市!閉店前が狙い目

今日はイオンの火曜市。

しかも今日は10日なのでWAONのお支払いがポイント5倍!!


イオンの火曜市は卵が安い。先着なので販売時間に行かなくてはいけません。
100円以下でいいたまごが買える。

時間が決まっている目玉商品もたくさんありますが、昼は行けないという人には夜がオススメです。

なぜなら、お惣菜が半額になっていたりするからぴかぴか(新しい)

もともと火曜市で安い揚げ物類が半額になっていたりして、閉店が10時くらいの店舗に9時頃行くと結構混みあっています。もちろん、広告の品が売れてしまっていたりすることはありますが、惣菜が安く買えるのは嬉しい。
ポテトサラダは消費期限までまだ数日あるのに半額になっていました。

イオンはトップバリュの商品がお手頃価格。特にトップバリュベストプライスの商品が安い!
種類が豊富なのでよーくみて普段買うのと比べるとお得だったりしますよ。食パンも安いのは95円で買えるし、ヨーグルトも105円。ポリ袋やクレンザーなんかも安いですね!

WAONポイントがたくさん付く日や5%OFFのお客様感謝デーに買うとさらにお得です。


WAONはイオンセレクトカードとの一体型が便利。






通常のWAON機能だけのカードだと、現金でチャージした際ポイントは付かないのですが、イオンカードセレクトでオートチャージを設定するとWAON残高が設定金額以下になると勝手に口座からチャージされます。

WAONポイントは200円につき一ポイント付くので、買い物時とオートチャージ時の二回付与されるということになるため、200円で二ポイントたまることになります。

たまったWAONポイントは1ポイント1円で使えます。


オートチャージはイオンカードセレクト申し込み時にイオン銀行に普通預金口座をつくり、その口座からオートチャージされるという仕組みです。イオン銀行は普通預金金利が高く、今は0.120%。一般的な銀行と比べるとだいぶいいぴかぴか(新しい)

なのでお金を使わなければ金利がつくし、使えばワオンが貯まるのでイオンを利用するならこのカードがオススメですねグッド(上向き矢印)


商品によっては期間限定で「+50ポイント」「+100ポイント」とWAONポイントが追加でつくものもあります。現金よりもWAONでの支払いが便利でオトクですよ〜!
posted by メープル at 12:46| Comment(0) | 買い物

2016年05月05日

医療費もクレジットカード払いでポイントがつく

医療費・入院費も病院によってはクレジットカード払いが可能です。

先日、支払いのために銀行のATMを病院内で探して尋ねてみると「ATMはないのですが、クレジットカード払いで精算できます」と言われました。

クレジットカードは名義人であれば使用できるので、入院している人のクレジットカードではなく、代わりに支払う人が自分のクレジットカードで精算します。


入院費は事前に高額療養費の申請をしていても月に何万円もかかります。

私がよく使用している楽天のクレジットカードは、1%ポイント還元なので5万円で500ポイント付きます。数百円分でもクレジットカードのポイントがつくのは助かりますねexclamation





クレジットカードによってポイントの還元率は違い、今までメインで使っていたクレジットカードのポイント還元率は0.5%でしたので倍になりました。

もし、手術や何かが急に必要になった場合は何十万も支払はなくてはいけなくなることもあります。
後から生命保険の保険金がおりたり、高額療養費の分が還付されたりするにしても、いったん支払はなくてはなりません。そういうときにクレジット払いに対応してくれていると助かりますね。

出産の場合は出産一時金が出るので、その一時金を病院側が支払いにまわす直接支払制度を利用している人も多いのですが、もしクレジットカード払いに変更できるなら変更しましょう。出産費用は高額ですので、カード払いに対応している病院や産院であればクレジットカード払いにした方がポイントがたくさんついて断然お得です。
posted by メープル at 12:31| Comment(0) | 医療

支援制度を活用してスーパーでの買い物を安くする

お住まいの地域によって、マタニティまたは子育て中の家庭を支援し、市町村と地元のお店が協賛してお買物に対する特典を用意していることがあります。

私が住んでいる地域では専用カードを発行しています。
そのカードを提示すると、スーパーでの買い物が曜日(日にち)によって5%OFFになるという嬉しいもの。
その協賛店は大手スーパーなので利用している方はかなり多いです。

1,000円購入で50円引きとなり、消費税には届かないものの・・・塵も積もれば山となる!
なかなか買い物に行くのが難しければ、その日にまとめ買い出来るので日々の生活をおくる上で時間的にも余裕が出来ますね。

市町村との協賛ではなく、独自で子育て支援を行っているお店も中にはあります。65歳以上のシルバー会員の割引デーなどもあったりして、年金暮らしのお年寄りに嬉しい制度を用意しているところも増えています。映画館はシルバーデーがありますね。

探してみると、意外に様々な支援制度があることに気づきます。自分で調べて活用できるものはおおいに活用させてもらいましょう。
posted by メープル at 11:39| Comment(0) | 買い物

2016年05月02日

ユニクロやジーユーの洋服はセカンドストリートへ持ち込み!

ネット買取は便利ですが、UNIQLOやGUは買取対象外のところがほとんど。

買取で利用しやすいZOZOUSEDでも、この他フォーエバー 21、GAP、無印良品なども買取対象外です。そういうアイテムはまとめて実店舗へ持ち込むのがオススメ!



GUのニットをリサイクルショップ「セカンドストリート」に持ち込んでみました。


セカンドストリートでは実店舗へ行かなくても便利なWEB買取はしています。ですが、残念ながらユニクロなどのブランドはWEBでは買取対象外です。やっぱり送料負担などが大きいのでしょうね。


気になるGUのニットのお値段は・・・

一枚30円でしたexclamation

これはまぁまぁのお値段かと思います。元値もおそらく数千円程度かと。


そして、前にオフハウスが洋服なら何でも一円で買い取ってくれるという話を載せましたが、セカンドストリートでも洋服なら穴の空いたニットも一円で引き取ってくれるそうです。(店員さんに聞いたので対象外の物もあるかもしれません)

ゴミとして捨てるにもお金がかかるので、かさばる洋服を処分してもらえて、さらに1円もらえるというのはかなり助かりますぴかぴか(新しい)


さらにセカンドストリートは買取でもPontaポイントが付きます。

今回、何点か持ち込んで111円という金額でポンタポイントが1ポイント付きました。
たった1ポイントでもちゃんとポイントが付くのは嬉しい黒ハート

時間があるときはリサイクルショップへ不要品を持ち込むのもいいですね。
posted by メープル at 17:06| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品