2015年10月31日

ネットオフの宅配買取がラク

ネットオフは宅配買取の会社です。

本やCD、DVD、ブルーレイ、ゲームなどは30点から申し込み可能です。
引越などで大量に処分しなきゃいけない人にはかなり助かるサービスです。

私は重い思いをして本を100冊ほどBOOKOFFに持ち込みましたが、その結果は200円でした。

詳しくは前記事にて

ガソリン代の方がかかるのではないか?と思ってしまうくらいの金額ですあせあせ(飛び散る汗)


もういっそのこと処分してしまおうと思ったら宅配買取がラクです。

ネットオフの宅配買取サービス


高額で買い取ってくれる商品もあります。


今なら先に段ボール箱も最大で6箱無料で宅配してくれます。

集荷サービスもあるので申し込んで玄関で引き渡すだけでOKですねひらめき

コンビニ持ち込みでもOK。


お店に持ち込んで思ったのは、本って本当に重いんですよねあせあせ(飛び散る汗)
大量の本を持ち込んだときは、紙袋にわけて査定に出しましたが、袋が破けそうでした。

車を所有していない人は運ぶのが一苦労です。学生さんなんかも大変だと思います。


買取品目は幅広く、ギターやゴルフクラブなども買取ってくれるのとのこと。

その他ブランド品の買取もしています。

さらにパソコンの処分にも対応しています。
捨てる際に個人情報が心配ですが、情報消去できるシステムがあるようです。


NETOFFもっと早く知っておけばよかったなぁと後悔もうやだ〜(悲しい顔)

もう少し楽に整理出来たかもしれません。
posted by メープル at 10:21| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2015年10月28日

ぎんなん割り器が100円

紅葉が始まり、イチョウの木は鮮やかな黄色。

銀杏もコロコロ落ちています。

銀杏は踏むと臭いけど、食べると美味しいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


袋入りのぎんなんを買いました!

拾ってる人もよくみかけるけど、拾っていいものかよくわからないので買っています。


そこで必要になるのがぎんなん割りグッズ。


「カニ&ナッツクラッカー」

ginnanwari_1.jpg


調べたら100円で売っているということなので早速ダイソーへ行くと1個だけありましたぴかぴか(新しい)

ペンチで割るという手もあるけれど、これなら力を入れても隙間があり実が潰れにくいので安心。


ginnanwari_2.jpg


広げて

ginnanwari_3.jpg



ぎんなんを挟んでギュッと握ると


ginnanwari_4.jpg


簡単にパカッと割れます。

ginnanwari_5.jpg


何個か割っていくと

こっち向きに挟んだ方が潰れることなく割れました!

力はちょっとだけ入れて完全には閉じないようにすると、ぎんなんの中の実が割れなくて上手にパカッとなります。

ginnanwari_6.jpg


蟹の足割りにも使えて便利ですグッド(上向き矢印)

ペンチでも100円では買えないことがほとんどなので、このグッズが100円は嬉しいexclamation

これから大活躍しそうです。
posted by メープル at 10:44| Comment(0) | 100均

2015年10月27日

高速道路をよく利用する人はETCを登録した方がお得

高速道路をETCでよく利用する人はインターネットで登録することによりポイントとして還元されるサービスがあるそうです。

先日、高速道路をしょっちゅう利用している人が「やっと還元された」と喜んでいました。

調べていないため詳しい仕組みは分かりませんが、興味があるので今度調べてみようと思います。

本当は高速道路を使わない方が節約になるという説もありますが、やはり時間がかかります。

大勢で旅行するなら車の方が安上がりなことも多いですね。

高速道路の利用料金は高いのでバックがあるのはとても嬉しいです。
posted by メープル at 17:25| Comment(0) | 燃費等

2015年10月24日

壊れたプリンターを売る

壊れてしまったプリンターの処分に困っていると、買い取ってくれるお店があったので行ってみました。

プリンターを処分するにはお金がかかります。
粗大ゴミとして出すしかないようです。

捨てるのにお金がかかるのは勿体ないですね。
お金をかけたくないという思いで中には不法投棄をしてしまう人もいますよね。


そのお店は項目によって重さで買い取ってくれるとのこと。

捨てるのにお金がかからずさらにお金が貰えるのは嬉しいグッド(上向き矢印)

私のプリンターは『30円』でした。
30円といえど、処分費用もかからないしよかったです。

もっと早く知ってればよかったあせあせ(飛び散る汗)
壊れたヒーターは400円くらいでゴミとして出したので、もしも買取のお店に持っていってたとしたら、50円くらいになったかも?わからないですが・・・

エアコンなんて壊れて買い替えの時に確か2,000円くらいリサイクル料がかかりました。
電器屋さんで設置してもらうときに一緒に回収してもらいました。

なんとエアコンも買取してくれるみたいですぴかぴか(新しい)

テレビなどは引き取り対象除外のようでしたが、他にも車のタイヤや自転車は引き取りの対象となっていました。

もっと早く知っておけばいいことだらけです。

これから何か処分する予定のある方は、近くのお店を探してみるといいかもしれないですね!
posted by メープル at 11:37| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2015年10月22日

ポイント付与のお知らせ

スマホがブーブーブーとなったので「地震か??」と焦ったらマツキヨアプリの花火ゲームのポイント付与のお知らせでした。

マナーモードにしているのですが、アプリはLINEの音とも違い、聞いたことのないお知らせ音でした。


花火ゲームはもう終了していますが、ゲーム期間の途中から毎日チャレンジして300ポイントつきましたぴかぴか(新しい)


300円分お買い物ができる~るんるん

ちゃんとポイントがついて嬉しいですグッド(上向き矢印)
posted by メープル at 15:14| Comment(0) | 今日のトク

2015年10月20日

zozoアプリをついついダウンロード

通販サイトZOZOTOWNをよく利用しています。

買いものに行くには、時間もかかるし、交通費もかかる…


そんなわけで通販は便利。セールも頻繁にしています。

ZOZOTOWNのアプリがリニューアルしました。ダウンロードで500ポイントプレゼントぴかぴか(新しい)テレビCMも頻繁に流れています。

大島優子が鬼太郎、猫娘は土屋アンナ、ねずみ男は浅野忠信といった豪華メンツ。


ついつい500ポイントに釣られてアプリをダウンロードしました。

スマホが悪いのか…画像が読み取れないことも多いのがちょっと残念ですが、スムーズにいけば便利そうです。


ポイントも貰えたし、たぶん買い物してしまうんだろうなぁ。



昨日、紗栄子とZOZOTOWN社長のスキャンダルが話題になってました。

ゾゾタウン社長は日本の富豪23位とか。

さすがですねexclamation

利用者かなり多いし、ネット社会でもっともっと増えてくはず。
posted by メープル at 14:08| Comment(0) | クーポン

2015年10月18日

使わない食器をオフハウス(OFFHOUSE)で売った結果

家の物を整理していると使っていない食器がたくさん出てきました。

昔、引き出物で頂いたもの(当時は食器を引き出物にする場合が多かったようです)、何かの景品、母が雑貨屋さんで購入したもの、フリーマーケットやバザーなどで購入したもの。


ここで

注意事項exclamation

オフハウスは新しい食器しか買取しません


当たり前ですよね。

そんなに使い古した食器を買取していても売れる可能性は極めて低いです。

よっぽどいいものでないと・・・


たくさんの食器類は全て値段をつけていただきました。

ただ・・・ほとんど10円。

5円とかもあったかも?忘れてしまったけど。


かなりたくさん持ち込んでも数百円にしかなりませんでしたたらーっ(汗)



ジバンシーの箱に入ったペアのコーヒーカップも50円。

他の有名ブランドと思われるコーヒーカップやコップも50円でした。

経年劣化があると言われたらそこまでですが・・・デザインが好きだったので50円なら・・・とコーヒーカップは持って帰ってきてしまいました。

いつか落ち着いたら、こういうカップで飲みたいななんて・・・

今はキャラクターもののマグカップを使いまわしています。


断捨離はなかなか出来ませんねふらふら


10円の食器の中には気に入った物もあったので後々後悔しました。

本当に使わないという判断で持っていけばよかった。



ちなみに可愛いマグカップが100円で販売されていたりしたのでちょっと驚きました。

買う方にはお得だと思いますねぴかぴか(新しい)
posted by メープル at 10:01| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2015年10月17日

車の暖房でも節約

そろそろ車のエアコンが必要になる季節です。

日中の日が照っているときは車内はまだあたたかいですが、夜になるとひんやりとしています。


自動車のエアコンを使えば使う程、ガソリンもなくなるものです。

エアコンを効率的に使用することにより、ガソリン代を減らすことが出来ます。


詳しくは節約サイト燃費を考えてエアコンを使用するに掲載しました。
posted by メープル at 12:56| Comment(0) | 燃費等

2015年10月15日

スーツカンパニーでの買い物はクーポンを使う

蔦屋でレンタルをしたり、買い物をするとTHE SUIT COMPANY(スーツカンパニー)のクーポンがよく出てきます。

○○円以上で1,000円引き
○○円以上で2,000円引き

といった内容

1,000円引きは大きいexclamation×2


旦那はスーツカンパニーのワイシャツを気に入っていて、ワイシャツはスーツカンパニーで購入することが多いです。

首のサイズとか細かく揃えていて、形も種類があり着心地がいいみたいです。

スーツカンパニーのワイシャツはそんなに安くはありません。
けれど、ワイシャツは長く着るものなので気に入った物を購入するしかありません。

セールで購入してくれればありがたいけど・・・なかなか着心地重視でこだわるため、サイズが全て合わないとダメでセールだといいシャツがないのですふらふら


そこでクーポン値引きの出番ぴかぴか(新しい)

TSUTAYAでTカードを使ってクーポンが出てこなくても、ドコモプレミアクラブでスーツカンパニーのクーポンがあり、それを使って購入してきました。

5,000円のワイシャツが4,000円にグッド(上向き矢印)

4,000円のワイシャツを最初から選んでくれればよかったなぁ・・・3,000円なのに・・・とも思いましたがあせあせ(飛び散る汗)着る本人が選んだから仕方がありません。。


スーツカンパニーでの買い物はクーポンを利用するのがお得ですexclamation
posted by メープル at 10:52| Comment(0) | クーポン

2015年10月13日

にきび薬は皮膚科の方が安い

私はたまにポツポツにきびが出来ます。

ビタミン剤の飲み薬やディフェリンという塗り薬を塗ることで予防は出来るようで、薬を服用していましたが、たまに出来るくらいなのでニキビがよくなって来たらその薬はやめました。

今は「ダラシン」という出来てしまったニキビ用の薬を使っています。

出来てしまった赤いニキビに有効な塗り薬です。

最初はビタミン剤などで予防すると同時に出来たときだけこれを使っていましたが、今は予防していないのでこれのみです。


ニキビ用の薬は色々試しました。

正直言ってすごく効果を得られたものはなかったですあせあせ(飛び散る汗)

アクネ用という化粧品メーカーから出ているものはチューブ1本で大体2,000円くらいでした。


先日、皮膚科に行ってニキビ用の塗り薬と皮膚の湿疹用の薬を処方してもらいましたひらめき

前に診察を受けている分、診察は簡易的なものでしたが、診察料と薬代を合わせても1,500円程。

ニキビの薬は皮膚科の方が安いんですぴかぴか(新しい)

場合にもよると思いますがあせあせ(飛び散る汗)


私はジェネリック医薬品を希望しているので、今回初めて「ダラシン」と違う「クリンダマイシンリン酸エステルゲル」という後発医薬品を処方してもらいました。(こちらの方が安い)


これでしばらく病院へ行かなくてもよさそうですexclamation
posted by メープル at 11:53| Comment(0) | 医療

2015年10月11日

女性用フォーマルウェアを自分で洗濯

秋の天気は変わりやすく寒くもなってきましたが、それでも天気のいい日はあります晴れ

女性用のフォーマルウエアを自分で手洗いしてみました!


初めて手洗いしたので、どうなるか自信はありませんでしたが、綺麗に洗うことが出来ましたぴかぴか(新しい)

やってよかったグッド(上向き矢印)


洗剤は「プロ・ウォッシュ」を使いましたひらめき


プロ・ウォッシュ(家庭で使えるオシャレ着専用の洗濯洗剤・液体洗剤。セーターやカーディガンなどドライマークを洗うのに最適な洗濯洗剤。ウール、カシミヤ、シルク、レーヨンなど洗うことが出来ます。プロ用に開発された洗濯用の液体洗剤。風合いも抜群に良い液体洗剤)

価格:2,700円
(2015/10/11 14:35時点)
感想(634件)




すごく信頼していて何でも洗っています。

結婚式用のワンピースもこちらで洗っていますグッド(上向き矢印)

別売りの防虫エッセンスを使ったセーターは虫に食われていませんぴかぴか(新しい)

洗う際のポイントは水につけるのを短時間にすること。

喪服ってクリーニングに出すと、とっても高いんですよねたらーっ(汗)

数千円はかかる。

知り合いに聞いてみると、結構自分で手洗いしている人が多かったので今回の挑戦に至りました。


もともとウォッシャブルのタイプだったらいいのでしょうが、私のはそうではありませんexclamation

洗濯表示は不可となっていますが、もう何年も前のものですし、金額もそれほど高い服ではないので思い切ることが出来ました。

「ダメになってもいいや」という気持ちなら洗濯出来ますね。

正直ダメにはしたくなかったけど、クリーニング代の余裕もない。。


綺麗になってスッキリしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by メープル at 14:47| Comment(0) | 洗濯

2015年10月08日

洋服下取りサービスのその後

私はよくゾゾタウンを利用しています。

3,000円以上購入すると送料も無料になるし、色々なブランドが揃っているのでかなり便利です。

セールでお手頃価格で購入できることもありますしねexclamation

近日、ライトオンなどのプチプラショップもオープンするみたいです。



そのゾゾタウンで洋服を購入した際に出ていた「洋服を下取りしませんか?」のメッセージがいつの間にかなくなりましたあせあせ(飛び散る汗)

洋服を下取りしてお買いものでZOZOTOWNが下取りサービスを始めたと紹介していましたが、どうやら今はやめたようです。

何かトラブルでもあったのかな?

やっぱり状態が良くないからこの価格では買取が無理だとか、そういうのが何かあったのかな?

下取り対象アイテムの価格をみていて売るときはこのくらいの値段なのかと参考にはなりましたが、正直金額があまり高くなくてショックでした( ;∀;)

今も大事に着ているものが200円かぁ…とか

お気に入りの服は手放す気はないけど、売るとしたらこのくらいなんだなぁと

まぁそれだけゾゾユーズドで安く売っているし、売れないリスクもあるし、しょうがないとは思いますがふらふら


着ていない服が対象アイテムとして出てきたら「そういえばこんな服あったっけ?売りに出そうかな」という気になったかもしれないけど…



それと、購入金額を知っているからか、セールで安く購入したものはそのリストには出てこなかったんですよねあせあせ(飛び散る汗)

賢い機能だったのかな?また復活するのか気になるところです。
posted by メープル at 16:52| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2015年10月06日

薬局で買い物20%オフ

初めて20%オフのクーポンが出ました!


なんで出たかと「マツキヨ公式アプリ」

今は動物大運動会というゲームで、ゾウ、キリン、ウサギ、シカのマッチョな4人のうち1人を選んで、選んだ人が1位なら20%オフ、2位なら15%オフ、3位なら10%オフです。

お面をつけてるみたいに(かぶりものの方が近いかも)顔だけ動物のキャラクターでインパクトあります。


選んだゾウさんが見事ぴかぴか(新しい)1等賞✩

この間、トイレットペーパーを買いに行ったらちょうど広告の品で特別安くて品切れ中だったんですよね。
新聞とってないので安売り情報に気づかなかった!
マツキヨ広告インターネット見当たらないし・・・

入荷したかな?
入荷してたら買いたいなぁ。

20%オフは大きいのでいずれ使う目薬とか、洗剤などを買ってこようと思いますexclamation
posted by メープル at 10:15| Comment(0) | 今日のトク

2015年10月04日

オフハウスの意外な買取査定結果

さて、オフハウスに秋冬物の洋服を持ち込んだ査定結果ぴかぴか(新しい)

前回の続き投稿し忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)


本当に着なくなったものだけを持ち込んだので仕方ないかなという気はしますが、

マジェスティックレゴンなどの安価カジュアルブランドの洋服たちは10円。

比較的高めだったレイビームスのニットもヨレていたので10円。

確かゾゾユーズドも買取対象外(年数経過等という理由)ということで10円だった気がするなぁ。

他の10円という結果の服と一緒に戻してもらっちゃったけど買取価格は同じでした。


セカンドストリートへ行けばもしかしたら10円以上したかな・・・・という気もしないでもないですが、ハシゴする元気がなかったのでやめましたたらーっ(汗)


オリーブ・デ・オリーブのアンサンブルニットは汚れていたから各1円。

他にも夏物が入っていたため、季節外で全部1円でした。

状態も良くなかったし納得。



その中で1つ「50円」という値のついた物がexclamation×2

50円なんて大したことないだろうと思うかもしれないけど、それが意外なものだったんですexclamation×2


それは・・・


「ビームスのハーフパンツ」


前は気に入って着用していましたが、今はもう自分にはデザインが可愛すぎるかなと思って売りに出しました。


ただ、ボタンが取れていたんです。。

メインボタンと飾りボタン2箇所


裁縫があまり得意でないのでボタンが取れたらそのままでした。

でも予備ボタンと取れたものを持っていたのでつけて査定に出しました。


「点検・補修・クリーニングして店頭に並べる」という宣伝は確かなんですねぴかぴか(新しい)


意外でしたexclamation

たぶんこれは他の所では買い取ってくれるの難しいかも。

ゾゾユーズドはたまにボタン欠損というものも出てたりするからそのまま売っているっぽいですし、聞いたらクリーニングは行っておらず、そのまま出せる状態の物を取扱っているとのことなので・・・

その分安かったりはするけど、、

清潔なものを着たい人は、クリーニング済みのものの方がいいのかな?
ドレスやダウンコートなどはクリーニング代がかなり高くつくこともあるし、店頭に並んでいる物が綺麗だと安心感がありますね。

確かに綺麗にすれば、あのハーフパンツも500円くらいなら売れるかもひらめき

少し勉強になりました。
posted by メープル at 12:23| Comment(0) | 買取査定・ユーズド品

2015年10月01日

ジェネリック医薬品で薬代を安く

病院へ行くと高い診療費がかかります。

薬代も馬鹿に出来ません。


調剤薬局へ行くと「ジェネリック医薬品を希望しますか?」と聞かれることも多くなってきました。

実際に私もコンタクトレンズの目薬をジェネリック医薬品に変更しました。

何本か購入すると数百円安くなりました。

湿疹のクリームもジェネリック医薬品のものを使っています。


そんなジェネリック医薬品について節約サイトでまとめました。
posted by メープル at 21:32| Comment(0) | 医療

ゴミ袋はどこにでもある

ホームセンターのトイレでトイレットペーパーの大きめの袋がゴミ袋としてゴミ箱にかぶせられていました。

そのとき「なるほど!!」と思いましたどんっ(衝撃)


私も普段ゴミ箱が汚れるのが嫌で袋をかぶせているのですが、スーパーの袋やショップ袋などがほとんど。

ふと周りを見渡せばゴミ袋はたくさんある。


先ほどのトイレットペーパーの袋の他、お米の袋、パンの袋、オムツやナプキンの袋など・・・

ゴミ袋としてこのまま出すには半透明ではなくてはいけないという決まりがあったりして出せないかもしれないけど、燃えるゴミの中にこれらの袋を入れるだけだったらなんでもいい。


ゴミ箱は出来れば汚れない方がいい。

ビニール袋の上にこれらの袋をかぶせて2重にしてもいいしぴかぴか(新しい)

使える物は全て使おうと思いますグッド(上向き矢印)
posted by メープル at 15:37| Comment(0) | 日用品